資源物「持ち去り」抑止に対峙したある職員の奮闘 条例で取り締まるだけでは持ち去りは減らない
東洋経済オンライン / 2024年11月7日 8時10分
依田氏をはじめとする座間市のパトロール隊の方々の思いはしっかりと市民に届いていた。安心・安全な暮らしを市民に提供し、市内の治安維持に大きく貢献していたのだ。
現場で奮闘する職員が提供する安心・安全な生活
資源物の持ち去りを抑止するために、一部の地方自治体は条例を制定して対応している。筆者の居住する自治体でも資源物の所有権は自治体に帰属するとし、自治体や首長が指定する事業者以外は資源物を収集してはならないと定めている。
筆者は当初、条例等のルールを作れば、違反行為はある程度は抑止できると考えていた。しかし、目の前で資源物の抜き取りを見たり、依田氏からのお話をお伺いしたりし、現実は甘くないと痛感した。
悪意の違反者や反抗者と対峙していくには、その者たちと向かい合う確固とした覚悟や度胸が必要であり、時には住民のために危険を顧みずに対応していく気概が必要不可欠となる。
違反行為の撲滅には、条例制定といったルールの制定や施行は出発点にすぎないのであろう。ルールを実質化させていくには、組織的な重点的取り組みにおける現場スタッフの気概やチームワークが伴う必要がある。
現在、違反行為を見かけない地域では、依田氏のような気概を持った担当者の方々が現場で活躍しているのかもしれない。その結果、安心・安全な暮らしが住民に提供されているのではないか、と思いを馳せた。
藤井 誠一郎:立教大学コミュニティ福祉学部准教授
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
福島市、“悪質ごみ”の「開封調査」条例化へ…違反者公表も 導入自治体では
日テレNEWS NNN / 2024年11月21日 20時10分
-
ごみ出しの悪質なルール違反、ごみ袋開封して「出した家庭など」特定可能に…福島市が条例改正へ
読売新聞 / 2024年11月21日 6時40分
-
ルール違反のごみは開封して調査 違反者の公表も 福島市が条例制定へ
福島中央テレビニュース / 2024年11月20日 18時44分
-
近所の和菓子屋が「栗」を「1キロ1000円」で買い取ってくれます。自宅近くにたくさん栗が落ちているのですが、拾って売っても大丈夫なのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月9日 5時20分
-
リクルート「エリクラ」利用者に"不法投棄誘発"か 会社側に見解を問うと「サービスのあり方改善」へ
東洋経済オンライン / 2024年10月25日 10時0分
ランキング
-
1ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
2【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
3とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
4この症状が出たらすぐ対策を!50代女性の3人に1人が悩む尿漏れ・頻尿の原因【専門医が解説】
ハルメク365 / 2024年11月21日 22時50分
-
5【風呂キャンセル界隈】医師「心身が疲れた時こそ入浴を」 - 安全で健康的な方法とは
マイナビニュース / 2024年11月21日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください