科学で証明「寝不足だと食欲が増す」は本当だった 専門家が明かす、睡眠と太りやすさの深い関係
東洋経済オンライン / 2024年11月10日 15時0分
結論からいうと、お腹が減って空腹になると睡眠時間は減ります。また睡眠不足になると、食欲は増えます。この現象は、食欲と睡眠のコントローラーである、オレキシンが関わっています。
オレキシンは、脳の視床下部を中心に作用するホルモン(正確には、アミノ酸がつながったペプチド)ですが、強力な覚醒促進作用を持つだけでなく、食欲を増加させます22。
オレキシンは、覚醒しているときに活性化し、睡眠中には活動が止まります。このことからも、睡眠中に食欲がモリモリ出てくるということはありません。
キーワードはレプチンとグレリン
ここで、レプチンとグレリンという物質に登場してもらいましょう。「睡眠不足だと太る」という記事で、必ず出てくる物質です。
レプチンは、脂肪から分泌される満腹ホルモンで、食欲を抑えます。グレリンは、胃細胞から分泌される食欲増進ホルモンです。レプチンが食欲抑制(=やせる)、グレリンが食欲増進(=太る)と覚えてください。
食欲を増加させるオレキシンは、レプチンによって抑制され、グレリンによって促進されます。このことからも、レプチン不足、グレリン過剰は、食欲が増えて太りやすいことがわかります。
図2-9に示すように、空腹ホルモンであるグレリンは、食事をしたあとは濃度が急激に低下し、お腹が減ってくると徐々に増加していきます。グレリンは夕食の影響で、眠り始めに上昇してピークとなり、夜中になるにつれて徐々に低下していきます。
一方で、食欲を抑えるレプチンは、睡眠中にピークに達し、その後午前中にかけて低下します。この夜間睡眠中のレプチンの上昇によって、夜間睡眠で絶食状態になっていても、空腹を感じないようになっているわけです。
図2―10に示すように、慢性的な睡眠不足の状態では、レプチンは低下し、グレリンは上昇します23。つまり睡眠不足では、食欲が増加し、空腹を感じやすく、摂食行動を抑えにくくなります。
1日だけの寝不足でも要注意
最近では、たった1日の睡眠不足でも、レプチンが低下し、グレリンが上昇することがわかりました(図2―11)24。当然のことながら慢性的に睡眠不足が続くほうが、より頑固な肥満体質になっていくのはいうまでもありません。
最初にも書きましたが、レプチンとグレリンは、覚醒と食欲を司るオレキシンとのつながりが強い物質です。このことからも食欲と睡眠が、密接に関わっていることがわかります。
⑲Van Cauter, E., Polonsky, K. S., & Scheen, A. J. (1997). Roles of circadian rhythmicity and sleep in human glucose regulation. Endocr Rev, 18(5), 716-738. https://doi.org/10.1210/edrv.18.5.0317
⑳Maquet, P. (2000). Functional neuroimaging of normal human sleep by positron emission tomography. J Sleep Res, 9(3), 207-231. https://doi.org/10.1046/j.1365-2869.2000.00214.x
㉑Tuomi, T., Nagorny, C. L. F., Singh, P., Bennet, H., Yu, Q., Alenkvist, I., Isomaa, B., Östman, B., Söderström, J., Pesonen, A. K., Martikainen, S., Räikkönen, K., Forsén, T., Hakaste, L., Almgren, P., Storm, P., Asplund, O., Shcherbina, L., Fex, M., ... Mulder, H. (2016). Increased Melatonin Signaling Is a Risk Factor for Type 2 Diabetes. Cell Metab, 23(6), 1067-1077. https://doi.org/10.1016/j.cmet.2016.04.009
㉒Goforth, P. B., & Myers, M. G. (2017). Roles for Orexin/Hypocretin in the Control of Energy Balance and Metabolism. Curr Top Behav Neurosci, 33, 137-156. https://doi.org/10.1007/7854_2016_51
㉓Spiegel, K., Tasali, E., Penev, P., & Van Cauter, E. (2004). Brief communication: Sleep curtailment in healthy young men is associated with decreased leptin levels, elevated ghrelin levels, and increased hunger and appetite. Ann Intern Med, 141(11), 846-850. https://doi.org/10.7326/0003-4819-141-11-200412070-00008
㉔van Egmond, L. T., Meth, E. M. S., Engström, J., Ilemosoglou, M., Keller, J. A., Vogel, H., & Benedict, C. (2023). Effects of acute sleep loss on leptin, ghrelin, and adiponectin in adults with healthy weight and obesity: A laboratory study. Obesity (Silver Spring), 31(3), 635-641. https://doi.org/10.1002/oby.23616
西多 昌規:早稲田大学教授 早稲田大学睡眠研究所所長 精神科医
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【中高年女性】お腹の脂肪はなぜ危険?こんなお腹の出方の人は要注意!【判定基準をセルフチェック】
ハルメク365 / 2024年10月31日 18時50分
-
「朝食はパンだけ」「疲れた脳に合格ラムネ」では志望校に合格できない…栄養士が勧めるパンとお菓子の種類
プレジデントオンライン / 2024年10月23日 15時15分
-
Q. 「食後に眠くなるのは糖尿病のサイン」って本当?
オールアバウト / 2024年10月18日 20時45分
-
ボストン・ウェルネス通信その13 人気の痩せ薬、と同じ効果がある食べ物
Japan In-depth / 2024年10月18日 10時2分
-
「血糖値が高い」と気にしている人の重大な盲点 「血糖値の安定」こそが重要な理由
東洋経済オンライン / 2024年10月17日 7時0分
ランキング
-
1「50代おひとりさま」の平均貯蓄額ってどれくらい?
オールアバウト / 2024年11月12日 11時30分
-
2運動嫌い必見!いつまでも歩ける体をキープするために今日から始めたい「簡単『ながら』習慣」
ハルメク365 / 2024年11月12日 21時0分
-
350代になったら要注意「足を守る」正しい歩き方 人間の足は50年で「耐用年数」を過ぎるという
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 7時20分
-
4切り干し大根の栄養は生の大根の倍以上?切り干し大根のおいしい食べ方・レシピ
楽天レシピ デイリシャス / 2024年11月12日 9時0分
-
54年で1200万貯めた29歳「即やめるべき節約法」 極端な電気代節約、ポイント集めは意味がない〈再配信〉
東洋経済オンライン / 2024年11月12日 14時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください