「本当は嫌なのに断れない」がなくなるすごい方法 罪悪感を覚えて曖昧さを残すとお互い損する
東洋経済オンライン / 2024年11月11日 11時0分
そんなときは「ここまでなら可能です」と言い換えてみましょう。否定を、肯定という真逆の表現に変換するイメージです。まず大前提として協力したいのです、という意思表示になります。また、具体的な範囲や条件を示すことで、相手はあなたがどれだけ忙しいのか、どういう状況なのかを理解できるようになります。
プロジェクトのスケジュール調整を依頼されたとしましょう。「そのスケジュールは無理です」と単に断るのではなく、「この期間まででよければ対応可能です」と具体的な範囲を示すことで、相手はどうするべきか前向きに検討することができます。どの条件が変われば引き受けることができるのか交渉を持ちかけてもいいでしょう。
大切なのは、相手に対する尊重と協力の姿勢を示すことです。もし条件が折り合わなかったとしても、相手はあなたのプロフェッショナリズムと柔軟さを評価し、信頼を寄せるようになるでしょう。
今忙しいんです→今週は時間が取れませんが、来週以降でしたら
「今忙しいんです」というのは断りのシーンで使われるフレーズナンバーワンかもしれません。どうしても無骨で拒絶の印象が出てしまいます。このような伝え方では、相手が共感する隙もありません。その結果、雑に断られてしまったという感覚になってしまい、相手との関係がぎくしゃくしてしまうことすらありえます。
「今週は時間が取れませんが、来週以降でしたら対応できます」という表現は、具体的なタイミングを示すことで相手に対して柔軟性と協力の意思を伝える方法です。相手に対して具体的なスケジュールを提示しているので、対話を止めることもありません。
新しい案件の依頼があったとき「今忙しいんで」と断る代わりに、「今週は会議やプロジェクトが立て込んでいて難しいですが、来週の月曜日なら参加可能です」と伝えてみましょう。
代案を示すことで、相手に対して配慮や尊重の姿勢も伝わります。具体的な予定であればあるほど、相手はあなたが自分の依頼を真剣に考えているという印象を受け、信頼感も高まります。
忘れてはいけないポイントがもう一つ。代案だけを伝えないことです。「来週月曜なら大丈夫ですよ」と伝えたとします。これでは今どんな案件でどれほど忙しいのかが伝わりません。状況を的確に伝えることは、断る前の下ごしらえのようなものです。
ルールだけでなく、背景や事情もあると伝える
会社のルールでできません→社の方針でご迷惑をかけてしまいます
この記事に関連するニュース
-
「上司に振られた仕事を先輩にうまく押し付ける」方法。厄介な業務から逃げたいとき、ひろゆきの“ズルい”言いまわし
日刊SPA! / 2024年11月16日 8時46分
-
「御社の課題は何ですか」はまるでダメ…ビジネスの提案がうまい人が"あえて相手にぶつける質問"
プレジデントオンライン / 2024年11月7日 8時15分
-
「急ぎでお願いします」よりも好印象…仕事を頼むのがうまい人が"曖昧ワード"の代わりに使っている言葉
プレジデントオンライン / 2024年11月5日 8時15分
-
「コストダウンしてくれ」より効果的…相手に"ノー"と言わせない「損しない伝え方」の原則
プレジデントオンライン / 2024年11月2日 8時15分
-
得意先からの厳しい依頼を正直断りたい。うまく伝える言い方とは? ひろゆきの仕事で使える“ズルい”言いまわし
日刊SPA! / 2024年10月28日 8時46分
ランキング
-
1ローソンストア100「だけ弁当」第12弾は「イシイのミートボール」とコラボした「だけ弁当(イシイのミートボール)」
食品新聞 / 2024年11月23日 20時40分
-
2副業を探す人が知らない「看板広告」意外な儲け方 病院の看板広告をやけにみかける納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 19時0分
-
3「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
4UUUMを上場廃止させるオーナー会社の腹づもり 買収後も業績は低迷、2度目のTOBに至った深層
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
5【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで
共同通信 / 2024年11月23日 18時57分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください