「新幹線国際会議」台湾で開催、何を議論したのか 高速鉄道に関心持つ世界の要人がずらり参加
東洋経済オンライン / 2024年11月11日 6時30分
「JRとは違う高鉄独自の取り組みで、世界に誇れるものはあるか」と江会長に尋ねると、即座にこんな答えが返ってきた。
「開業当初、切符は駅の窓口でしか買えなかったが、2010年にコンビニで取り扱いを始めて1万店で買えるようになった。2011年にはモバイルチケット化も始めた。こうした取り組みは海外の鉄道事業者にも参考になるのではないか」
新車両はN700Sを「参考にして開発」
そして、31日の会議当日は12の国・地域から鉄道事業者、政府関係者、学者、専門家など総勢200人が参加した。冒頭、陳建仁・元副総統が会場に駆けつけてスピーチを行った。
「かつて、台湾には列を作って並んでバスや鉄道を待つという習慣がなかった。しかし、高鉄の開業により誰もが列を作って並ぶようになった。また、高鉄の定時運行率は99.6%と非常に高く、時間を守るという習慣も作った。つまり高鉄は国民の習慣を変えた。この会議には海外から多くの学者が来ている。ぜひ高鉄の取り組みを見てほしい」
陳元副総統に続き、江会長が壇上に立った。「列を作って並ぶようになったのは、高鉄ではなく1996年開業の台北メトロ(MRT)がきっかけ」と苦笑しながら陳元副総統の発言を訂正したが、この点に関して高鉄の貢献は間違いないし、高い定時運行率により効率的な生活を送れるようになったという点でも高鉄が国民の生活を変えたのは確かだ。
また、江会長は高鉄の成功要因として、JR各社のサポートが得られたことのほかに、当初はフランス国鉄やドイツ鉄道から運行管理の専門家や運転士を招き、2008年に入って人材の現地化を実現したことも説明していた。また、保守作業の機器については独自に開発していることも説明した。そして、前述のチケット販売戦略。これらのことから、台湾の高速鉄道は日本の100%コピーではなく、「台湾オリジナル」の要素がたくさんあることを強調したいのだと感じた。
高鉄にはJR東海が開発したN700Sをベースとした車両を2026年から導入する計画がある。江会長は、「N700Sを購入するのではなく、N700Sを参考にして開発する」と説明し、やはり、台湾オリジナルの要素があることに言及した。また、その調達価格の高さを指摘する声については、「メンテナンスや財務面も考慮した合理的な価格である」と説明した。
会議では世界各国で進む高速鉄道プロジェクトの状況について、各国の担当者から説明が行われた。
この記事に関連するニュース
-
「東海道新幹線の礎」 仙台・JR仙山線、日本初の交流電化
毎日新聞 / 2024年11月15日 11時45分
-
インドは国産化?「新幹線輸出」なぜ難航するのか ベトナムも「自国技術」で高速鉄道建設表明
東洋経済オンライン / 2024年11月8日 6時30分
-
北海道新幹線「開業延期」で迷走する並行在来線 住民の意見を無視し、道はバス転換にこだわる
東洋経済オンライン / 2024年11月4日 6時30分
-
子ども向けの新シリーズ「イカロスのりものKids」スタート! まずは鉄道をテーマにした4冊を同時発売!
PR TIMES / 2024年10月30日 12時45分
-
【運行から11年】唐池恒二が11/3発売『ななつ星への道』で明かす3年連続世界一の戦略
@Press / 2024年10月28日 11時0分
ランキング
-
1ジャパネット2代目に聞く「地方企業の生きる道」 通販に次ぐ柱としてスポーツ・地域創生に注力
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時0分
-
2クシュタールの会長「セブン&アイとの統合で小売業のチャンピオンに」…敵対的買収は「考えていない」
読売新聞 / 2024年11月22日 9時5分
-
3「観光客が土下座強要?」に見るFENDIの反省点 インバウンド対応を迫られる各企業が今すべきこと
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 9時0分
-
4一番人気の「かつ重」は300円未満! スーパー・トライアルが物価高時代に「安さ」で勝負できるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月22日 6時10分
-
5相鉄かしわ台駅、地元民は知っている「2つの顔」 東口はホームから300m以上ある通路の先に駅舎
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 6時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください