1日20万本の「うなぎパイ」が作られる圧巻の光景 生地は手作り!師範制度で技術を継承していく
東洋経済オンライン / 2024年11月12日 9時20分
うなぎの名産地として知られる、静岡県浜松市。そんな浜松を代表する銘菓が「うなぎパイ」だ。
【写真18枚を見る】生地をつくり、窯で焼き上げてから、秘伝のたれを塗る…。工場内部で「うなぎパイ」ができる様子。
口に入れるとサクサクとしたパイ生地の食感が広がり、生地に折り込まれた粒の大きなグラニュー糖が、歯ごたえとともにおいしさを引き立ててくれる。
このうなぎパイの生地は、機械で作られていると思いきや、なんと手作り。ほかにも、たくさんのこだわりが詰まっている。工場見学から、知られざる生産現場の裏側に迫った。
年間で最大70万人以上が訪れる
浜松西ICから車を走らせ、15分ほど。「うなぎパイ」と大きなロゴが入った工場が見えてきた。うなぎパイを製造する「うなぎパイファクトリー」だ。老舗菓子メーカーの春華堂が2005年にファクトリーをオープンし、年間で最大70万人以上が訪れる。
ちなみに、今でこそ人気スポットになったが、ファクトリー設立当初は「今さら工場見学なんて……」と否定的な声も社内外から上がっていたそうだ。現社長の山崎貴裕さんが「テーマパークのように家族で楽しめる施設の必要性」を説き、ファクトリーのオープンへと踏み切った経緯がある。
そんなうなぎパイファクトリー内にある工場(大久保工場)では、4種類の製品を生産しており、定時生産で1日約20万本、多い時で約27万本ものうなぎパイが生産されている。
早速ファクトリーの1階部分へと足を踏み入れた。
【写真18枚を見る】生地をつくり、窯で焼き上げてから、秘伝のたれを塗る…。工場内部で「うなぎパイ」ができる様子。
ここではガラス越しに、うなぎパイが12mある窯で焼き上げられていく様子や、秘伝のたれが塗られていく工程などを見ることができる。
機械が一定のリズムでテンポよくたれを塗っていく姿には、思わず応援したくなるような健気さを感じる。たれを塗る機械は、工場設立当時の工場長が設計したもの。改良は重ねているものの、液量やスピード感は昔から変わっていないという。
たれを塗ったあとは、従業員が形状不良や焼き色、異物混入がないかなど1つひとつ検品していく。この検品作業エリアはガラスにいちばん近いため、じっくり眺めている見学者も多い。検品作業者はローテーションで交代している。中には見られるのを少し恥ずかしく感じる人もいるそうだ。
工場見学は1階で終わりではない。2階にも見学の続きがある。
工場見学のいろんな発見
この記事に関連するニュース
-
春華堂、世界初の商業利用第一号として商業ロボット受粉ファーム導入を発表
PR TIMES / 2024年11月9日 11時45分
-
HarvestX「浜松ファーム」開業及び製品導入の記者会見を開催
PR TIMES / 2024年11月8日 19時15分
-
未体験の食の世界へ!原宿の最旬スポット東急プラザ原宿「ハラカド」に日本各地のクリエイターとつくるカフェレストラン『HOW’z(ハウズ)』が2024年11月8日グランドオープン
PR TIMES / 2024年10月29日 14時45分
-
【11/8(金)・9(土)】神戸で開催のオープンファクトリー《開工神戸》で、靴の背骨と呼ばれる部品「シャンク」最後のメーカーが工場を初公開
PR TIMES / 2024年10月29日 13時0分
-
アンタッチャブル柴田さん、矢口真里さんが大絶賛!TOKYO MX情報バラエティ番組「ええじゃないか!!」で大五うなぎ工房『大五蒲焼』『うなっ娘』『うな侍』うなぎ蒲焼が紹介されました!
PR TIMES / 2024年10月16日 13時15分
ランキング
-
1「虫混入報告」チロルチョコとシャトレーゼの明暗 企業ブランドを守るために企業ができること
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 9時40分
-
2日産9000人削減の衝撃 「技術自慢の会社」ほど戦略で大コケする理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月13日 6時15分
-
3円急落、155円台=トランプ氏警戒、3カ月半ぶり水準―債券、株含め「トリプル安」・東京市場
時事通信 / 2024年11月13日 18時29分
-
4イオン、サラダ油など値下げ=PB36品目、3~23%
時事通信 / 2024年11月13日 11時2分
-
5アダルトサイト誘導を謝罪 米玩具大手マテル、箱に誤記載
共同通信 / 2024年11月13日 7時16分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください