50代になったら要注意「足を守る」正しい歩き方 人間の足は50年で「耐用年数」を過ぎるという
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 7時20分
靴底のすり減り方で、歩き方のクセがわかる。そんな話があるように、歩き方は人によって個性があります。もしもあなたが「間違った歩き方」をしていたら早めに改善した方がいいでしょう。なぜなら、健康を損なう恐れがあるからです。正しい歩き方について、足の専門医として4万足(2万人)の足を治療してきた菊池守医師がレクチャーします。
※本稿は、菊池守医師の著書『1日3000歩 歩きたいのに歩けない人のための すごい足踏み』から、一部を抜粋・再編集してお届けします。
「歩き方」のせいで頻発する健康トラブル
あなたは歩く時に、前を向いて、堂々と背筋を伸ばして歩けていますか。
「あまり自信がない」という方も多いのではないでしょうか。
猫背気味だったり、歩く時にひざが曲がっていたり、腰が曲がって少し前かがみになっていたりする方はけっこういます。皆さんの中にも、心当たりのある方がいませんか?
単なる見栄えの問題であれば、さほど心配はいりません。しかし、その歩き方が、あなたの健康を害する可能性があるのであれば、放置しない方がいいでしょう。
歩くことは、健康を維持したり増進したりするうえで、とても有効な手段になります。ただし"歩きさえすれば、どのように歩いても体にいい"というわけではありません。実は、普段の歩き方がよくないと、体に悪影響を及ぼすことがあるからです。
例えば、筋肉の量がそんなに多くない人が大股で歩くと、せっかく歩いても筋力が落ちてしまう可能性があります。なぜなら、ふくらはぎの筋肉(腓腹筋)を過度に使うことによって、むしろ早く疲れてしまうからです。
反対に、前傾姿勢の小股でトボトボ歩くと、足の前側だけに体重の負荷が過剰にかかり、その部分にトラブルが発生する引き金になってしまいます。やみくもに歩けば、健康効果が高まるわけではなく、人によっては8000歩以上歩くとかえって関節を傷めたりするなど、逆効果になるケースもあります。
こうして、足に負担がかかり、歩くことがしんどくなるとさらに健康に悪影響があります。歩かないことは、高血圧や認知症、糖尿病、うつ病などの症状を誘発する可能性があることが、研究の結果わかっています。運動不足になるだけでなく、筋力低下により血流が悪くなることも要因の1つです。
「足の耐用年数」は50年しかない
では、どうすればいいのか。まず、最初にやるべきことは、あなたの足が今どのような状態にあるのか、把握することです。
この記事に関連するニュース
-
医師が考案、歩くよりも体にいい「すごい足踏み」 「歩くのがしんどい」という悩みが増加している
東洋経済オンライン / 2024年11月20日 11時0分
-
垂れ尻をぷるんとした桃尻に!座りながら今すぐできる簡単トレーニングとは
ハルメク365 / 2024年11月18日 19時50分
-
運動嫌い必見!いつまでも歩ける体をキープするために今日から始めたい「簡単『ながら』習慣」
ハルメク365 / 2024年11月12日 21時0分
-
体を動かす筋肉や関節、維持できてる?「カラダ年齢」をセルフチェック【整形外科医が解説】
ハルメク365 / 2024年11月10日 22時50分
-
「これ、ちゃんとできてる?」今すぐチェック!日常生活で認知症予防になる動きを解説
ハルメク365 / 2024年11月4日 22時50分
ランキング
-
1とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
2「合コンも仕事のつもりだった」20代で“年収1,000万”稼ぐ彼氏の苦しすぎる浮気の言い訳に唖然
日刊SPA! / 2024年11月21日 15時51分
-
3【GU】1290円の「冷たい風も防ぐ手袋」は、自転車に乗っていても手があったか! 水や汚れをはじく&スマホ操作もできる高機能グローブ
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月22日 8時35分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5日本の皇位継承が国連勧告を受けるという恥をかかせた元凶…明治時代「男系男子限定」に誘導した人物の名前
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 9時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください