1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「父は癌で母は鬱」ゴミ屋敷の実家が片付けで激変【再配信】 几帳面な人ほどゴミを捨てられなくなる理由

東洋経済オンライン / 2024年11月18日 8時0分

「母は几帳面すぎてゴミが捨てられないんです。ゴミは一日2袋までしか出してはいけないとずっと思い込んでいて、ゴミを捨てられない状態が続いています。母の中では“ちょっとモノを置いているだけ”という感覚なんですよ。私が片付けようとすると、“何やってるの? 何で捨てるの? 置いているだけなのに”と、後ろから延々言われるのでなかなか片付けが進まなかったんです」(娘)

「ゴミを捨てずに溜めてしまう人は几帳面じゃないだろう」と思う人もいるかもしれないが、この母親と同じ理由でゴミ屋敷になってしまうケースは少なくないそうだ。二見社長が話す。

「燃えるゴミの中に少しはプラスチックが混ざったりもすると思うんです。本当はキッチリ分けたほうがいいんでしょうけど、完璧を目指すとなるとかなり大変ですよね。プラスチックはプラスチックでまとめるにしても、たとえば牛丼の容器を洗剤で綺麗に洗わないと気が済まないとか、ゴミを捨てることに必要以上に責任を感じてしまう人がいるんです」(二見社長、以下同)

そういう人はゴミ袋に空きがある段階で捨てるのを「まだゴミが入るのにもったいない」と感じてしまう傾向もあり、捨てるタイミングを逃してため込んでしまう。さらに、近所の人や自治会や管理人などの目が気になり、徹底的に作り上げた完璧なゴミ袋じゃないと捨てることができないのだ。

「とりあえず置いておく」の繰り返しでゴミ屋敷に

また、ゴミをためてしまう人に共通して見られる行動に、「とりあえず置いておく」というものがある。1年以上使っていないけどそのうち使うかもしれないから、とりあえず置いておく。ゴミなので捨てようと思ったけど集荷日まで日にちがあるし邪魔にもならないので、とりあえず置いておく。

その繰り返しでゴミは溜まっていき、本腰を入れて片付けをしないとどうにもならないような状況にいつしか陥ってしまう。そういった事態を防ぐには、まずゴミの日が記されたスケジュール表を印刷して目に留まる場所に貼っておくことだ。データでスマホに保存しておくのでもいい。

「ゴミ屋敷になってしまう人は、そもそも自分の地域のゴミ出しのスケジュールやルールを把握していないことが多いです。頑張って不用品を仕分けして袋に詰めるまではいいけど、その日のうちにゴミ出しができない。“集荷日が来たら捨てよう”とそのへんにとりあえず置いてしまい、溜まっていってしまうんです」

前述したように、ゴミ袋に空きがあるともったいなくて捨てられないのであれば、初めから小さめのゴミ袋(30~40リットル)を使えばいい。家の中にあるゴミ箱の数も極力少なくする。各部屋にゴミ箱を置いてしまうと、それだけ分別の手間が増えることになるからだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください