1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

紅白「旧ジャニ出演なし」に騒ぐ人の"大きな誤解" 出演しない理由についての報道の多くがピント外れ

東洋経済オンライン / 2024年11月22日 13時30分

NHKとSMILE-UP.、あるいはSTARTOとの関係ばかり報道しているメディアは、古い視点に囚われすぎている。

筆者が高校生くらいまでは、家族や親戚が集まって、紅白歌合戦を見ながら年を越し、翌日はみんなでおせち料理を食べるのが定番だった。それ以降の世代は、大みそかに出かけて友人と年越しをしたり、自分の部屋で裏番組を見たりするようになり、家族が揃って紅白を見ることも次第になくなっていった。

現在に限らず、世代による音楽の嗜好の違いは以前からあった。祖父母や親世代が好む歌手を子ども世代が「古臭い」と感じたり、逆に、子や孫世代が熱狂するグループを「理解できない」と感じたりするのは通常のことだった。それをネタにしながら、親世代や祖父母世代と交流するのが、紅白歌合戦という場だった。

思い返せば、旧ジャニーズ事務所のタレントは、そうしたレガシーを受け継いでくれている稀有な存在だった。だからこそ、NHKをはじめ、テレビ局各局がジャニーズ事務所に平身低頭せざるをえなかったのだ。

メディアもそろそろ変わりどき

ジャニーズ事務所は、現在はSMILE-UP.に変わったが、いずれ廃業する。契約しているタレントは同じでも、STARTOは「旧ジャニーズ事務所」ではない。時代は変わり、以前のやり方ももはや通用しなくなった。

ジャニーズだけでなく、芸能事務所も、エンターテインメントビジネスのあり方も変わってきている。

NHKをはじめとするテレビ局も、芸能を報道するメディアも、変わらなければならないときだ。“批判する相手”が進化しているのに、自分自身が変われないというのは、メディアの沽券にも関わるのではないだろうか?

西山 守: マーケティングコンサルタント、桜美林大学ビジネスマネジメント学群准教授

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください