「ゆるい働き方」に不安を感じる若手社員の本心 時間に余裕ができたけれど、心には余裕がない
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 10時0分
早く帰宅して新しい知識を得るために勉強をしていてもいい、副業・兼業をしてもいい。いろんな人と会ってもいいし、推し活をしてもいい。もちろん、スマホでゲームをしていても、ボーっとしていてもOKです。
かつての多くの社会人は、企業で長時間働いていたために、経験の機会は平等に与えられていました。仕事に関する努力は労働時間の中だけですればよかった(言い換えれば、以前は「会社が育ててくれた」ということでもあります)のが、今の時代は、何をしてもよい自分の時間の中で努力しなければならなくなったということです。これによって、個人個人のあいだに経験の差が生まれてしまうのです。
会社が若手を育ててくれなくなった現代では、「時間をどう使っていくのか」が、本人の問題として生じてしまっている。これこそが、いまの若い社会人が抱えている不安や焦りの根源だと考えています。
小さなステップを刻んでいく
こうした不安や焦りを少しでも解消し、今の時代にあった働きかたを模索する新しい「働きかたのデザイン」について、私はさまざまな角度から体系的な提案をしています。ここでは、すぐにあなたの行動や意識を変えてくれそうなアイデアを1つ紹介したいと思います。
それは、スモールステップ理論というものです。私は、キャリア形成において、マインドセットや認識よりも「行動」や「経験」が重要だと考えています。アクションがリアクションを生み出し、またアクションにつながります。この循環を広げることがキャリアデザインにおいて重要な要素だと考えます。
また、「行動」は2つに分類可能です。1つは、“大きな行動”と言えるもの。つまり、転職の際の職務経歴書に記載することができたり、SNSで自慢できたりするような行動です。
こうした行動は、もちろんその後のキャリア形成につながり、その後の働きかたを豊かにしていくでしょう。しかし、こうした大きな行動には、「簡単にはできない」という単純ですが大きな問題があります。
では、現在“大きな行動”ができている若手社会人は、過去にどんなことをしていたのかと調査・研究してみたときに注目したのが、もう1つの「行動」、つまり“小さな行動(スモールステップ)”だったのです。
スモールステップは、ひと言で言うと「職務経歴書やSNSのプロフィール欄に書くことができるような可視の経験ではない、誰でもいつでもできる軽易な行動」のことです。分析の結果、1つひとつは目立たないスモールステップが助走のようになって、経歴書に書ける“大きな行動”につながっていることがわかりました。
この記事に関連するニュース
-
キャリアデザインの新たな地図『会社はあなたを育ててくれない』発売(11/23)。
PR TIMES / 2024年11月22日 11時45分
-
なぜ一流ビジネスパーソンほど多趣味なのか? 成果を出す人の休日の過ごし方
PHPオンライン衆知 / 2024年11月19日 11時50分
-
「会社、辞めたい」の原因は4つの深層心理にあった 「離職防止」喫緊の課題になった時代の基礎知識
東洋経済オンライン / 2024年11月18日 12時0分
-
どんなに働いても「なぜか生きづらい」その真因 現代人を生きづらくさせる「スモール・トラウマ」
東洋経済オンライン / 2024年11月8日 14時0分
-
【理由がわからない自己不全感に悩む全ての方へ!】40カ国で刊行決定の世界が注目する話題書『なぜか「なんとなく生きづらい」の正体』。10月29日、ついに日本上陸。
PR TIMES / 2024年10月30日 12時40分
ランキング
-
1「京急」「京成」に照準定めた旧村上ファンドの思惑 2006年の「阪急・阪神合併」の再現を想起
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時50分
-
2自然界最強「ミノムシの糸」を製品化、スポーツ用品や自動車に活用へ…興和「化学繊維に代わる存在に」
読売新聞 / 2024年11月25日 10時50分
-
3"退職代行"を使われた上司「信用ダウン」の悲劇 多いのは営業、職場に与える「3つの影響」とは
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 8時30分
-
4「寿命半分」を掲げた電車、登場30年超で〝再就職〟できる秘訣は? JR東日本209系、置き換え用車両も判明 【鉄道なにコレ!?】第68回
47NEWS / 2024年11月25日 10時0分
-
5ホリエモン「オルカンを買うよりもずっといい」…上場企業4000社から"優良銘柄"を見抜くシンプルな方法
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 8時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください