忙しい職場ほど「考えない人」が増える驚きの理由 本人と組織の「ラクしたい」が生んだ悲惨な結果
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 9時30分
多くの企業が「自分で考えられない社員が多い」という問題を抱えていますが、その原因は「個々の社員のスキル」であると認識しています。しかし、企業自体が、従業員たちに向けて次のようなメッセージを暗に発している可能性はないでしょうか。
「自分で考える必要などないから、とにかく作業だけ忙しそうにやっていてください」
これはある意味では、従業員たちにラクなほうを選択させているということ。つまり、その企業全体として、ラクなほうを選択して経営しているということです。
従業員が思考停止する環境を自ら作っておいて、その従業員に思考力強化の研修を、成果が出ないと悩みながら続けているのはやはり矛盾していると思います。そんな企業が少しでも減ることを願い、私はこれからも正しいアプローチを提案し続けていきます。
「考える」を必要とするなら、考える時間と精神的余裕を用意してください。
それをしないなら、「考える」を求めることは諦めてください。
今回のテーマは、すべてのビジネスパーソンにこの二者択一を求める話です。それぞれが自分の意思で、納得いく選択をしてほしいと思っています。
深沢 真太郎:BMコンサルティング代表取締役、ビジネス数学教育家
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「一流は休日のために仕事をする」日本人とは真逆…世界のエリートが休日にやっている"活動の種類"
プレジデントオンライン / 2024年11月21日 15時15分
-
【あなたの説明が劇的に分かりやすくなる】4時間で習得!数学的思考を駆使した「論理的に伝わる」意見のつくり方【オンライン開催】
PR TIMES / 2024年11月12日 17時45分
-
若手社員必見! 厄介な「数字に強い上司」の攻略法 「推しの数字」がわかれば"根性タイプ"より簡単
東洋経済オンライン / 2024年11月12日 11時0分
-
休日までスマホ漬け...日本人の「休めない脳」の正体
PHPオンライン衆知 / 2024年11月7日 11時50分
-
「上司が休まないと休みにくい」会社の共通点2つ 有給休暇「取らない」ではなく「取れない」の背景
東洋経済オンライン / 2024年11月1日 8時10分
ランキング
-
1中国産「農薬漬けシャインマスカット」が東南アジアで大炎上…怪しい日本語が書かれた“激安ブドウ”の実態
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 18時15分
-
2なぜ鉄道会社が…? 小田急、エリア外の県と「全く畑違いのビジネス」に乗り出す きっかけは“社員の趣味”!?
乗りものニュース / 2024年11月27日 10時42分
-
3お金が貯まらない人ほど直感で行動している…新型NISAで資産を減らす人がやっている「残念な行動」とは
プレジデントオンライン / 2024年11月27日 7時15分
-
4食べログ「都内で9位」ラーメン店主の驚きの過去 秋葉原の超人気店「ほたて日和」はこうして生まれた
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 8時30分
-
5年金夫婦で「月28万円」もらえるはずが…同い年の夫を亡くした65歳・共働き妻、年金事務所の窓口で告げられた〈衝撃の遺族年金額〉に絶望「こんな仕打ち、ありますか?」【FPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月27日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください