刃物を持つ犯人に「絶対してはいけない」3つの事 刃物を持った人物が現れたら…どうすればいい?
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 8時10分
「安心して外出できないような世の中になった」。そう嘆く声が全国から聞こえてくる。
【画像】もしも刃物を持った犯人が現れたら…「絶対にしてはいけない」3つの行動
刃物による恐ろしい事件が多発している。
12月14日、福岡県北九州市のファストフード店で中学生の男女2人が突然、男に刃物のようなもので刺され、女子生徒が死亡し、男子生徒が重症を負った。その後、19日に現場近くに住む43歳の男が殺人未遂の疑いで逮捕された。
18日には、2つの事件が起こっている。
まずは昼に兵庫県神戸市の地下鉄三宮駅の改札付近で、75歳の女性が背中など2カ所を刃物で刺された。女性は全治1カ月の重症だ。同日、49歳の女が現行犯逮捕されている。
同日夜には、千葉県柏市の住宅街で59歳の夫婦が刃物で殺害された。近くでは火事が発生しており、住宅など8軒が全焼。この火元となった家に住む77歳の男が、翌日に公務執行妨害で逮捕された。
柏市の事件は顔見知りのようだが、北九州市と神戸市の事件は通り魔的な犯行と見られている。
凶刃を前に「絶対にしてはいけない」3つの行動
突然、しかも背後から襲われた場合は、正直どうしようもないというのが現実だ。しかし、それをなるべく事前に防ぐ方法はある。また、襲われた際に被害を拡大してしまう「危険な行動」というのもある。
相次ぐ刺傷事件に不安を募らせている人も多いだろう。自分や大切な人の身を守るためにどうしたらいいのか、具体的な対策について説明していきたい。
まず、生死を分けるのは「初動」である、という点を念頭に置いてほしい。これによってその後の結果に大きな差が出る。警察官は至近距離から刃物で急襲されたときの訓練をするが、その際に徹底的に叩き込まれるのが初動の動きだ。
刃物を持った人物が現れたとき、「絶対にしてはいけない行動」というものがある。以下の3つだ。
【「絶対にしてはいけない」3つの行動】
1:声をあげる
2:背中を向けて逃げる
3:戦う
1つ目は、声をあげること。もちろん、突然刺されてしまったという場合には別だが、目の前に刃物を持った人物が現れたとき、声をあげて自分の存在を知らせたり、犯人を刺激したりしてしまうと、犯人のターゲットになりやすい。
この後の動きにつなげるため、そっと存在感を消すことが必要となってくる。
2つ目は、背中を向けて逃げること。目の前に刃物を持った人間がいれば一目散に逃げ出したくなるが、それでは犯人の攻撃から目をそらすことにもなる。背後から襲われてしまうと、初動で最も重要な防御をすることもできない。
この記事に関連するニュース
-
【訓練】突然不審者が現れたら…商業施設で不審者への対応訓練 山口・光
KRY山口放送 / 2025年1月29日 16時32分
-
〈長野3人死傷〉元IT系、サーファー、バスケ部…かつては“陽キャ”だった逮捕された男…最近の「奇行」と緊迫の逮捕の瞬間
集英社オンライン / 2025年1月27日 14時54分
-
長野駅前3人殺傷事件、逮捕の男は無職の46歳 取り調べに黙秘 刃物は見つからず
産経ニュース / 2025年1月26日 10時27分
-
刃物を持った男に襲われそうになったら JR博多駅で不審者対応訓練「周りに知らせて離れて」
FBS福岡放送ニュース / 2025年1月24日 18時27分
-
長野にパトカー16台、警察官100人派遣 犯人逃亡中の3人死傷事件で異例の対応
産経ニュース / 2025年1月23日 16時32分
ランキング
-
1「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5【話題】実は多い…プライベートでも「上座・下座」を気にする人たち SNS「ゆるーく意識する」相次ぐも「いちいち面倒」の声も
オトナンサー / 2025年2月5日 22時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください