1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

BMWのキーマンが明かす「パワトレと水素」戦略 内燃エンジン車、BEV、FCEV…魅力ある車を作る

東洋経済オンライン / 2024年12月23日 12時0分

「今の段階ではその辺りはまったく決まっていなくて、まずは技術を一緒に開発するということです。車両を開発する中で第三者から調達するものもあれば、トヨタが開発して提供するものもあり、もしくはBMWが提供する部分もあるかもしれない。それは最終的に相乗効果はどこにあって、両社で何を一緒に生み出すことができるのかで決まると思います。同じものを両社がお互いに作るのではなく、どちらが何を担当して、どうすれば一番効率よくなるのかを見極めること。まずはそこが重要ですね」

その中には水素燃料タンクも当然含まれる。高圧化しても依然としてコンパクトとは言い難い水素燃料タンクは、車両全体のパッケージングにもっとも大きく影響するパーツだ。

「もちろん、タンクに関しても色々開発しています。タンクは非常に重要です。生産、製造を考えた時には、どこまでFCEVをBEVに近づけることができるのかが重要なカギとなります」

共同開発したFCEVは2028年に量産開始

同じ車体で内燃エンジン車、BEV、そしてFCEVを成立させる。パワー・オブ・チョイスの中にFCEVを組み込むことこそ、量産化には非常に重要というわけだ。

「はい。間違いありません。BEVも含めて製造が柔軟に対応できるかたちでなければならないんです。私たちはBMWですから、いずれのパワートレインでも、もちろんFCEVでも、競争力ある航続距離、電費を実現し、お客様が求めるような魅力的なクルマ、最善の選択肢を提供したい。結局はそれに尽きますね」

BMWは新たにトヨタと共同開発を行うこのFCシステムを用いた車両を、2028年より量産開始すると発表した。生産、流通まで含む水素インフラの整備についても両社で共同で取り組んでいくという。ここに来て、ヨーロッパでも改めて注目度の高まっている水素エネルギー。FCEVの新たな時代が切り拓かれることになりそうだ。

島下 泰久:モータージャーナリスト

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください