「暗記勉強は無意味」では全くないと断言できる訳 「学び」を重視し「勉強」を軽視する風潮に違和感
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 7時50分
ただし、困ったことに「勉強」には向き不向きがあります。いや、正確には「勉強」はすべての人に開かれており、そんなものはないはずなのですが、受験をはじめとするコンペティションの環境のなかでは、どうしても自分が他人より見劣りすると感じて、勉強なんかやってられなくなる。その意味において向き不向きがあるのも事実です。
だから、競争原理に基づく勉強は、ごく少数の上位者にとって気持ちのよいものでしかなく、他の人たちが勉強嫌いになるのは必然の帰結でしょう。
でも、日々子どもたちに勉強を教えている多くの指導者たちは、勉強ができないと下を向いている子たちにこそ、明るく前を向いて勉強してもらいたいという願いを抱いているものです。そして、暗記が得意な子たちにも、もっと身体性をともなった全身的な深い学びを得てほしいと考えています。
「学び」が発生するには
だから、さまざまな現場で「学び」が自ずと発生するような装置について知恵が絞られているのですが、その装置のまん中にはやはり人間がおり、その人の教育に対する熱意や方法論だけでなく、単に子どもに振り回される勇気や、自らの醜態をさらす覚悟なんかが、装置を稼働させる鍵を握っていたりするものなのです。
私の新著『「学び」がわからなくなったときに読む本』には学び人たちの多くの実践が綴られています。
そのエピソードのなかから勇気を得た読者の皆さんが、日々における自己の学び、他者との学びのために力を尽くし、その成果が結実することを切に願っています。
鳥羽 和久:教育者、作家
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
AI時代にこそ必要な「非認知能力」の伸ばし方とは?笑い飯・哲夫と考える、これからの教育に必要なこと
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月25日 11時30分
-
周囲に不登校の経験を持つ人がいると回答した親は約6割! 一方で、不登校に関する支援が十分だと考える親は1割以下に留まる ~学校内に限らず自身に合う学びの場を探すことが大切と考える親が多数~
PR TIMES / 2024年12月23日 12時15分
-
幸福度の高い国には“学力”という概念がない!? テストも偏差値もない「フィンランド」の快適な教育
オールアバウト / 2024年12月20日 20時55分
-
関西学院高等部が主催し、約300名が全国から参加する「中・高生 探究の集い2024」を3年連続でClassiが後援
PR TIMES / 2024年12月9日 11時45分
-
SDGsへの探究を表彰するコンテスト『SDGs探究AWARDS 2024』にすららネット初参画
PR TIMES / 2024年12月2日 16時15分
ランキング
-
1ヤマト運輸、日本郵便への薄型荷物の配達委託を当面継続へ…対立が訴訟へ発展もサービス維持
読売新聞 / 2024年12月25日 22時32分
-
2おにぎりが涙ながらに「たすけて」と訴えるイラストで食品ロス削減へ ファミマ取り組み本格化
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月25日 16時47分
-
3日本郵便とヤマト「120億円訴訟」に至った言い分 物流サービスの「大同団結」が危うい事態に
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 7時30分
-
4謎の「OZA SODA」が売れている? 楽天1位を4年連続で獲得した強炭酸水の秘密
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月25日 8時10分
-
5下流老人に絶対にならないための3つの対策
オールアバウト / 2024年12月25日 21時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください