92歳女性が「葬式はしない」と決めた納得すぎる訳 お墓問題は「体力気力があるうちに決着つける」
東洋経済オンライン / 2025年1月4日 7時10分
人生100年時代がやってきました。長い老後をどのように過ごせばいいのでしょう。
最期まで前向きに生きるためには「老いゆく自分を客観的にみつめ、受け入れること」「視野を広げて自分の置かれている状況、社会的な状況を知ること」この2つが大切だという、評論家の樋口恵子さん。現在92歳の樋口さんが、日々感じていることや実践していることを『老いてもヒグチ。転ばぬ先の幸せのヒント』から3回に渡ってご紹介します。
第3回は「自分の葬儀とお墓のこと」を考えていきます。
元気なうちに連絡を取り、悔いのない別れを
私は「葬儀無用。親しい人だけが集まる家族葬でお願いしたい」と思っています。
葬儀というものは、見送る人たちの思いを語り合う場でもあるので、葬儀自体を否定するつもりはありません。しかし、90代になった私が「葬儀無用」と言い出したのは、自分の死をはっきりと意識し始めたことと、超高齢社会の到来を実感しているからです。
超高齢社会の葬儀は、亡くなる人が90代なら、会葬する友人も多くは90代です。体調の悪さを押して葬儀に出かけ、体調を崩したという人も珍しくありません。
離ればなれに住んでいるきょうだいの葬式であれば、何がなんでも駆けつけなくては、と思っても、高齢者は「移動」ができないのです。
私自身、ヨタヘロになってつくづく思うのは、移動のための身体能力は割合早く失うということ。
例えば、私は車いすに乗せてさえくれれば、飛行機に乗ることはできますが、行った先の空港で車いすを操り、1人で移動する自信はありません。新幹線ならなおさら、道中は困難を極めるでしょう。家族や友人に「一緒にお葬式に来て」とはとてもいえません。
体が弱っていても話ができるのなら、安否が気になる人には電話をするとか、手が不自由でなければ手紙を書くなど、可能な手段を駆使して連絡を取り交流していれば、たとえ葬儀に行けなくても後悔なくお別れができそうな気がします。
故人にふさわしい葬儀なら宗教にこだわらない
さて、皆さんが迷われるのは、家族葬と決めても宗教的な儀式を行うのかどうか、ではないでしょうか。
基本的には、日本は宗教の自由がある国ですから、本人の信仰や家の宗教、喪主の考えに合わせるしかありません。
私の父は浄土真宗のお寺の三男坊でしたが、跡継ぎではなかったので、好きな学問に没頭していました。私も信仰心などこれっぽっちもないのですが、門前の小僧的な真似事で、親鸞聖人が著した「正信偈(しょうしんげ)」なら読むことができます。
この記事に関連するニュース
-
月収14万円・市営住宅暮らしの49歳シングルマザー〈年金6万円・貯金ナシ〉の父急逝で〈家族葬〉を決断…“娘のための定期預金”を解約も「後悔はしていません」と笑顔のワケ【CFPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月3日 11時15分
-
【高齢母の終活】位牌を作りたい母と、形にこだわらない私。形があるものをどこまで遺す?
HALMEK up / 2024年12月28日 10時0分
-
「人生の最終盤」で誰しもが直面する"3つの憂い" 「きっちり」食べないと、問題はより深刻になる
東洋経済オンライン / 2024年12月27日 18時30分
-
【かまいたちも注目】未来型供養を提案する樹木葬霊園『ハピネスパーク千年オリーブの森』の魅力とは
PR TIMES / 2024年12月23日 12時45分
-
急増の「小さな葬儀」"意外なトラブル"に要注意だ 人気の「家族葬」メリット・デメリットは?
東洋経済オンライン / 2024年12月18日 11時0分
ランキング
-
1NHKが「紅白歌合戦」で受信料に言及のびっくり "スタエン抜き"でも盛り上がった印象だが…
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 13時0分
-
2三井住友銀行「初任給30万円」に引き上げに氷河期世代から恨み節…《実績あげた社員に還元して》の悲痛
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月8日 15時3分
-
3松屋『3種ソースのグラタンハンバーグ定食』販売休止 「想定を超えるご注文を頂き…」
ORICON NEWS / 2025年1月8日 12時37分
-
4藤井聡太七冠、叡王奪還に向け好発進 叡王戦本戦トーナメント1回戦勝利 8冠独占目指す
産経ニュース / 2025年1月8日 17時44分
-
5野菜高騰は収束見通せず、年始もまだ続く…農水省も嘆く異常気象と品薄による「負の連鎖」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月8日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください