「記憶力は才能」と思っている人に欠けた視点 東大卒の記憶力日本チャンピオンが教える実態
東洋経済オンライン / 2025年1月5日 8時30分
記憶力を上げる第一歩として最も重要かつ理解しておいてほしいことが、この見出しでもある「忘れることは悪いことではない」ということです。 忘れることは、人間を含む多くの動物に備わる「仕組み」なのです。
想像してみてください。もしすべてのことを忘れることができなかったら、どうなるでしょうか? 友達とけんかしてとても腹が立ったこと、大切な人が亡くなって悲しかったことなど、生きていれば大きいものから小さいものまでたくさんの感情が溢れています。
もしその出来事やその瞬間に感じた気持ちが、毎日蓄積されるとしたら?間違いなく、自分の体があらゆる感情に支配されて、今この瞬間に生きることが苦しくなってしまいます。実際に人間の脳は、あらゆる出来事や経験を無意識に「必要なもの」と「不必要なもの」に選別しています。
自分の生死にかかわるような衝撃的な体験などは、たった一度の経験で、トラウマとして長期間「記憶」に残ったり、何かをきっかけに鮮明によみがえったりします。
しかし、学校の小テストで出題される英単語は衝撃的な体験ではないため、なかなか記憶に定着しないのです。つまり、人間が1回で覚えるということは、ほぼ不可能だということです。
だから脳が記憶できるよう、「反復」や「復習」を行うのです。何度も繰り返して、脳に「これは大切なことだ」と無意識的に判断させると、だんだん忘れにくくなり、長期的に覚えていられるようになります。
メモリースポーツの世界大会で優勝するような「世界一記憶力が良い人」でも、大会で記憶した内容を意識的に復習しなければ、1週間後には大半を忘れてしまいます。1カ月後には思い出すことすらできません。
メモリースポーツのチャンピオンですら、復習をせずに記憶を長い間維持することは不可能なので、世の中のほとんどの人ができるわけがないのです。忘れるということは、「人間の防衛本能として『忘れる』ことで、自分を守ってくれているんだ」と思って、自分の記憶力に対して持っているネガティブな感情を一つ捨てることができたと思ってください。
脳トレは筋トレに似ている!?
みなさんも、一度は「筋力トレーニング」(筋トレ)をやったことがあるのではないでしょうか? 筋トレをやると翌日は全身が痛みに襲われて、ひどい倦怠感に悩まされると思います。それでも筋トレを継続していると食事にも気をつけるようになり、しばらくすると体に大きな変化が出てきます。もちろん運動時のパワーやスピードも上がるでしょう。サッカーや野球などの球技や、水泳、短距離走などにも効果があることは言うまでもありませんね。
この記事に関連するニュース
-
和田秀樹「ウォーキングよりもずっと効果的」…シュッとした中高年は知っている「ヨボヨボ老後」を防ぐ方法【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月6日 7時15分
-
「東大卒記憶王」が伝授する"物忘れ"の解決法 「頭が悪いから」「もう年だから」は関係ない
東洋経済オンライン / 2025年1月4日 16時0分
-
「東大卒記憶王」が教える20分のスゴイ勉強法 短い時間で区切って絶対ダラダラやらない
東洋経済オンライン / 2025年1月3日 12時0分
-
ゲームで顔と名前が覚えられるようになる脳トレアプリ「カオナマエ」(β版)リリース
PR TIMES / 2024年12月30日 13時45分
-
"スマホいじり&ボーッと過ごす"で頭はヨボヨボに…記憶力日本一の達人伝授「ものを覚えるのに最適な場所」
プレジデントオンライン / 2024年12月23日 8時15分
ランキング
-
1中居正広CM削除「ソフトバンクの判断」が正しい訳 「示談してたのに…」は企業には一切関係ない
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 8時40分
-
2キャベツ1玉“1000円超え”も…2025年も値上げラッシュに 閉店危機の飲食店も
日テレNEWS NNN / 2025年1月7日 22時16分
-
3三井住友銀、初任給「30万円」 4万5000円上げ、人材確保
共同通信 / 2025年1月7日 19時42分
-
4なぜ、最低賃金ニュースは“経営者の悲鳴”ばかり? 労働者の声が消えるオトナの事情
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月8日 6時10分
-
5絶頂の転職エージェントが衰退する致命的構造 転職活動者にはおおむね好評でも気になる批判の声
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 10時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください