1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

話しかけて振り向かず答える人を信用できない訳 私たちは無意識に相手の身ぶりから判断している

東洋経済オンライン / 2025年1月17日 11時0分

メッセージをうまく伝えるには、あらゆるコミュニケーション手段を使わなければならない(写真:Lukas/PIXTA)

私たちの脳は、生物進化の歴史を映し出す3層構造をしています。最も基礎となる部分は生存本能を司り、爬虫類と同じような機能を持つことから「ワニ脳」と呼ばれます。その上には感情を扱う「サル脳」、さらには人類特有の論理的思考を可能にする「ヒト脳」が重なっています。

この3つの層は、ときに予想外の反応を引き起こします。たとえば会議やプレゼンテーションの場で、話の内容が論理的で筋が通っているのに、なぜか聴衆の心に響かないことがあります。これは、非言語コミュニケーションの力が、言葉の力をはるかに上回るからです。

ワニ脳を活性化させずに、トゲなく人を動かす他者と生きる術に迫った『あいては人か 話が通じないときワニかもしれません』より一部抜粋、再構成してお届けします。

自信のなさそうな話し手を信用するか

数年前、私はある企業の社内説明会に立ち会った。それは、経営陣が大規模な改革について説明する会だった。聴衆はみんな、気が進まないような顔で経営陣の話を聞いていた。

こうした話の場合、伝える側はかなりのストレスを感じる。メッセージをうまく伝えるには、あらゆるコミュニケーション手段を使わなければならない。

経営陣は、ボディランゲージも使っていた。ところが、動きが硬すぎたり、背中を丸めて自分を小さく見せてしまっていたり、プレゼンのスライドやプリントしか見ていなかったり、というありさまだった。

困ったことに、そうした態度のせいで、聴衆の賛同はまったく得られなかった。改革の説明は筋が通っていたにもかかわらず、話し手からは少しも自信が感じられなかった。話し手が自信なさそうに見えたら、聴衆はその話を信用するだろうか?

あなたが誰かと話しているとき、相手のワニ脳とサル脳は、あなたのボディランゲージや声のトーンを電光石火のごとくスキャンして、あなたの発言がそれと一致しているかチェックする。

もし一致しなければ、つまり言葉とボディランゲージの意味が矛盾していたら、ワニ脳とサル脳は瞬時に反応する。つまり、言葉とボディランゲージが食い違っているのを見破り、あなたを信用できないと判断するのだ。

ワニとサルは、お目こぼしなどしてくれない。会話の相手は、ヒト脳で不信感を隠しながら、丁重に相づちは打ってくれるかもしれない。でも、ワニとサルが騙だまされたわけではない。

では、このようなボディランゲージを読み取った場合、ワニやサルは私たちにどんな行動をとらせるだろうか?

ワニ脳の反応は「意識」より速い

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください