フジ「相次ぐCM出稿停止」よりキツい最悪の展開 不信感が募れば、視聴者もスポンサーも去るだけだ
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 16時50分
各社報道によると、記者クラブ側は雑誌やネットメディアも対象とするよう求めていたが、フジテレビは認めなかったという。
また「会場の狭さ」を理由としたとの報道もあった。あくまで今回の会見は「定例会見の臨時開催」と位置づけられ、通常の定例会見に準じた扱いをしたとみられる。
なお、フジテレビの公式サイトでも、港氏の発言は「2025年1月度定例社長会見」として紹介されている。
ネット上では「隠蔽でしかない」との声が…
しかしながら、公式サイトに掲載された文章には、質疑応答の模様が記されていない。会見は1時間半以上に及んだというが、その内容がほとんど公開されていないことになる。
こうした状況もあって、ネットユーザーからは「オープンにする気がない」「隠蔽目的か」との批判が絶えない。
再度の会見開催を求める機運も高まり、ネット署名サイト「Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」では、ジャーナリスト有志らにより「フジテレビに記者会見の『やり直し』と、日弁連のガイドラインにもとづく第三者委員会による徹底調査を求めます」と題した署名活動が始まっている。
「CMの出稿停止」よりもフジテレビが恐れる事態
否定的な意見の多い今回のフジテレビ会見だが、筆者は「これなら、やらないほうがマシだった」と考えている。ネットメディア編集者として、これまであらゆる「炎上」への反応を見てきた人間からすると、まさに火に油を注ぐしかない対応と言えるのだ。
視聴者だけではない。スポンサー企業も、今回の会見には大いに落胆したことだろう。
現状ではあくまでも「CMの出稿停止」の段階だが、もし第三者(的な)委員会による調査発表にも不信感が残れば、「フジからのCM撤退」という可能性も生じてくる。それこそ、フジテレビが真に恐れる事態のはずだが、今のところ、「自ら招こうとしている」かのような印象を受ける。
話を会見に戻すと、そもそも不特定多数のメディアを受け入れる体制ができていないのであれば、会見を開くべきではなかった。とはいえ迅速な経緯説明は必要であり、プレスリリースなどの文面ベースで伝えた上で、後日開かれた場での質疑応答を約束する流れが望ましかっただろう。
その際には当然ながら、対象メディアの大幅拡大と、質疑応答の時間無制限がセットになる。
コミュニケーションのプロセスが可視化されるSNS社会では、少しでも「隠そうとしている」と感じさせると、途端に違和感と疑念を招く。
この記事に関連するニュース
-
フィフィ フジ社長会見に私見「随分前に問題を把握…これまで問題を起こした他のタレントとは扱いが」
スポニチアネックス / 2025年1月20日 15時5分
-
フィフィ フジ社長会見に「トラブルを起こした事を知った後も…まともじゃない」「外圧が無いと」
スポニチアネックス / 2025年1月20日 14時33分
-
風間晋氏 中居正広問題に「フジテレビ社員を34年くらいやっていますけど、今回の事案に関して全然…」
スポニチアネックス / 2025年1月20日 10時47分
-
村上佳菜子 中居問題巡るフジ社長会見に「追及してきた側がこのような対応でいいのかなと…」
スポニチアネックス / 2025年1月20日 10時37分
-
石田健氏、フジ社長会見を批判「女性の人権」重要も「それを盾にした形」「批判あってしかるべき」
スポニチアネックス / 2025年1月19日 11時23分
ランキング
-
1Windows 10サポート終了で迫るリスク "AI対応PC"への転換点となるか
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 9時30分
-
2突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
3「共通テスト国語」東大生から"疑問噴出"の中身 これって国語の試験?新たに追加された第3問
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 13時10分
-
4海外記者が見た「日本の中居報道」に潜む異常さ サルを追いかけるのにはヘリコプター使うのに
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
5セブン-イレブン、おにぎり一部値上げへ…コメ価格高騰で SNS「セレブの食べ物」「仕方ない」
iza(イザ!) / 2025年1月20日 14時4分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください