1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

「隣の芝生は青い」若手を離職させる3つの"引力" 3~5年目の若手社員を「プロにする」には?

東洋経済オンライン / 2025年1月21日 15時0分

●責任ある仕事を任せる

人の成長の原動力としては、成功体験だけでなく失敗体験も重要である。若手社員のプロフェッショナル化を促すためには、多少背伸びしなければ完遂できないような、責任ある仕事を任せることが重要だ。

責任ある仕事を任せる際には、タイミングも意識してほしい。

若手社員がある程度自信をつけて、少々慢心している頃が良いだろう。逆にタイミングを間違えると、モチベーションが低下したり、自己効力感を下げてしまったりする可能性がある。

上司には、若手社員の心境やスキルレベルを的確に見極める、“確かな眼”が求められる。

ペースメイク期の離職を防ぐ

入社3~5年目の部下を抱えている上司には、「Private引力」「Recruiting引力」「One-pattern引力」という3つの引力を押さえておいていただきたい。

そのうえで、「PRO化」を促すことによって見習いマインドから脱却させることができれば、この時期の離職を減らすことができるだろう。

次回は、入社5~7年目の「ギアチェンジ期」に起こりがちな心境変化と、その対応策について解説していきたい。

小栗 隆志:リンクアンドモチベーション フェロー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください