手の届く新型「フリード」キャンパーに熱視線 普段の移動にも使いやすい車中泊仕様が登場
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 7時30分
5人乗り・2列シート車のフリードをベース車に選んだ理由について、ロッキー2は、まず「コンパクトクラスのミニバンであれば、幅広いユーザーが普段の運転もしやすい」というメリットを挙げた。また、コンパクトな車体という意味では、軽自動車ベースのキャンピングカー、いわゆる軽キャンパーもあるが、「パワートレインに1.5Lエンジンを搭載するフリードのほうが走りに余裕がある」ことも魅力だと説明する。
新型フリードでは、1.5Lエンジン車に加え、最新のハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」搭載車も選ぶことができる。とくにハイブリッド車は、独自の2モーター機構を採用することで走りや燃費性能に磨きをかけている。660ccエンジンの軽自動車をベースとするモデルとは比較にならないほど走行性能は高いはずだ。
また、フリードは、このクラスとしてはかなり広い室内を持つこともメリットだ。5名乗り・2列シート仕様車は、2列目のベンチシートをフロアに収納できることで荷室をフラットにすることが可能。一般的な3列シート車のように3列目シートを取りはずすなどの大がかりな変更も不要なため、ベッドマットなど車中泊用装備の架装もしやすい。そのため、フリードクロスターMVでは、ミドルサイズミニバンの車中泊仕様車と同等と言える乗車定員5名、就寝人数2名を実現している。
フリードクロスターMVの特徴について
そんなフリードクロスターMVの具体的な仕様について紹介しよう。まず、車体サイズは全長4310mm×全幅1720mm×全高1755mmでノーマルと同じ。キャンピングカーとしては、かなりコンパクトな車体だ。
ちなみに、新型フリードには、フリード エアーとフリード クロスターの2タイプがあるが、エアーは先代と同じ5ナンバーサイズのまま。一方、クロスターの車体は、3ナンバーサイズに拡大されている。だが、最小回転半径は5.2mで、細い路地やUターンなどでの小まわりのしやすさなど、先代モデルの持つ魅力を継承。幅広いユーザーが運転しやすいことは同じだ。
一方、室内もフリードクロスターMVは基本的にノーマルを継承する。ベース車の室内サイズは、5人乗り・2列シート車で長さ1935mm×幅1470mm×高さ1270~1280mm。本格キャンピングカーのようにあれこれと装備するにはやや狭いが、低床フロアによる高い天井などにより室内の開放感も高く、車中泊に特化すれば、十分に使えるクルマだといえる。
この記事に関連するニュース
-
ホンダ「最新型“2階建て”フリード!?」初公開! 超カラフルボディ×「パカッとルーフ」の“カスタム車中泊”仕様! ホワイトハウスキャンパーの“斬新”コンセプト「STYLE_iD」とは
くるまのニュース / 2025年1月31日 21時40分
-
ホンダ“最新”「フリード」の「キャンピングカー仕様」公開! 広々「ダブルベッド」ルームは「断熱×電装」も完備! 斬新「車中泊モデル」ロッキー2「マウンテンビレッジ」TASに登場
くるまのニュース / 2025年1月25日 16時10分
-
トヨタ「シエンタ“SUV”!?」公開! 車高アゲ&黒感高めで超カッコイイ! タフ感強調のコンパクトミニバン「クロスオーバー」仕様…宮城トヨタが作製
くるまのニュース / 2025年1月23日 14時50分
-
400万円以下で買える軽より大きな「車中泊ミニバン」登場! 5人乗り「フリード」ベースの特徴は? 商用バンは嫌な人向けのキャンピングカーとは
くるまのニュース / 2025年1月18日 17時10分
-
隠れたおすすめグレードあり!カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したホンダ「フリード」の魅力とは
&GP / 2025年1月13日 19時0分
ランキング
-
1もうすぐ節分だけど…5歳以下の子どもに「豆」はNG! 食べさせると危険な理由とは
オトナンサー / 2025年1月31日 20時10分
-
2一般車に紛れる「覆面パトカー」 どう見分ける? 「クラウン」以外にも特徴あり! 「動き方」や「ナンバー」もポイント? “最大の違い”は「不自然な真面目さ」か
くるまのニュース / 2025年2月1日 7時10分
-
3「ここまでやる?」「無修正とは」 タイトル通り過激だった深夜放送の実写化ドラマ
マグミクス / 2025年1月31日 21時25分
-
4エイベックス会長・松浦勝人氏、マスコミに対し怒りあらわに。「特に文春新潮」「俺も徹底的にやるぜ」
オールアバウト / 2025年1月31日 11時55分
-
5ウーバー「割高すぎる」と思う人に伝えたい"現実" 逆に心配になる?人気トップ5飲食店の価格設定
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時50分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください