妻子を残して単身東京に「仕事留学」10年目の部屋 そろそろ大阪に戻る道も視野に入れつつ惑う40代
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 7時50分
大阪も都会ですが、東京は日本で一番情報も人脈も集まる場所。だから30代のうちに東京に移って勝負しよう、と。僕は海外留学経験もあるので、そのときに似たマインドです。単身、異文化の土地に入り込んで、そこで得られるものを得て帰る。今の立場は嘱託社員ですから、東京に根を張っているわけではない。その点も、海外留学に似ています」
仕事に専念し、キャリアを磨く部屋
会社に命令された「赴任」ではない。自らの意志で東京で職を見つけ、仕事に打ち込む、日常のライフスタイルについて聞いた。
「家族に負担をかけてまで東京に来ているので、仕事の成果を上げることが生活の第一の目的です。マーケティング、ビジネスデベロップメントといわれるこの職種に24時間フルコミットする。仕事だけでなく、オフタイムも仕事つながりの人と会食に行ったりゴルフに行ったりと、コミュニケーションを重ねながら人脈をつくっています。
社交以外のときは規則正しく、朝5時半に起きて6時頃から仕事、普段はだいたい18時過ぎまでには終業。最近は、ほぼ在宅ワークなので、自炊もしています。僕は部屋にベッドを置きたくないんですよ。生活感が出るのが嫌で、起床したら布団をしまってオンとオフを切り替えます」
大野さんの現在の肩書はマーケティングセクションの課長。部屋には社内で表彰されたトロフィーが飾ってあるなど、仕事熱心な様子がうかがえた。
「現在の会社は東京で2社目です。東京でもいろいろなことがあり、苦境に立たされたこともありましたが、人脈に助けてもらいました。僕は人生のなかで何度も、誰かの手によって引き上げられてきたので、人のつながりの価値を信じているところがあります」
外では元営業マンらしく社交的に人脈を広げる。一方で部屋に居るときは規則正しく自分を律しながら、ストイックに業務に打ち込む。そんな大野さんの過ごし方は整然と整えられたインテリアにも表れている。
「こけし」に傾倒するアナログな情熱
大野さんのインテリアのなかで、ひとつ異彩を放っているものがある。それは大切に飾られた「こけし」たちだ。
「こけしを集めるのにハマっています。完全な手作りで、ルーツによってバリエーションがあるところに惹かれるんです。例えばこの目の周りが赤いこけしは猪苗代町の近くで作られているものです。通称『たこ坊主』っていうのですが、変わっているんですよ」
こけしのコレクションが何十体も飾られている様(さま)は壮観だ。こけしは郷土玩具として日本人になじみすぎて、その特徴を見過ごしてしまいがちだが、ひとつひとつ眺めると個性的で味わい深い。
この記事に関連するニュース
-
中国から急遽帰国した50歳息子、絶句。年金15万円・75歳母の急死で3年ぶりに訪れた懐かしの実家。その玄関奥に広がる「想像を絶する有様」【FPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月21日 8時15分
-
「秋田では子どもを産みたくない」と妻に言われ…家族連れで地元に移住した30代男性の後悔「楽しいのは自分だけだった」
日刊SPA! / 2025年1月15日 8時53分
-
タワマンでセレブ生活を送る外科医夫人のはずが、一体なぜ…? 姉が驚愕した妹の「思いがけない行動」
Finasee / 2025年1月14日 19時0分
-
お土産『爆買い』で総額12万円!?正月の名神高速・多賀サービスエリアで見えた人間模様 カナダから一時帰国した14歳長女の"ある願い"で「関西唯一のハイウェイホテル」に一泊する家族も
MBSニュース / 2025年1月7日 12時33分
-
浮気に走った単身赴任中の夫 5年間泳がせ証拠固め 家族そろった団らんの場、妻は最強の復讐を果たした
まいどなニュース / 2025年1月4日 19時30分
ランキング
-
1朝まで起きない「ぐっすりストレッチ」基本の3つ 眠るタイミングに向けて深部体温を下げる方法
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 9時0分
-
2トヨタ プリウスPHEV、ジオフェンシング技術で「リッター200km」に燃費向上…欧州2025年モデル
レスポンス / 2025年2月3日 7時0分
-
3こんな所までモザイク処理が…!Googleストリートビュー、意外なプライバシー保護に爆笑「うちもやられた」「面白い」
まいどなニュース / 2025年2月3日 7時20分
-
44月終了の「LINE Pay」、残高をPayPayに移行する方法は? 上限金額など5つの注意点も!
オールアバウト / 2025年2月2日 21時25分
-
5凍結した路面で“あおり運転”してきたSUVに天罰。パトカーと救急車、レッカー車が来る事態に…
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時53分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください