「元リク」が日本サッカーを史上最強にした理由 人材輩出企業「リクルート」強さの秘密【前編】
東洋経済オンライン / 2025年2月6日 10時0分
村井氏がリクルートで学んだもう一つの「大事なこと」は「顧客に学べ」である。
リクルート時代の人材サービスの顧客に「ツカサのウィークリーマンション」で知られるツカサグループ元社長の川又三智彦氏がいた。「ヨンヨン、マルマル、ワンワンワン。ツカサのウィークリーマンション」のテレビCMで一世を風靡した会社だ。
川又氏のネクタイピンには小型のマイクがついていて、何か思いつくとすぐ録音スイッチを押す。川又氏は「僕は頭が悪いから、こうしないとすぐ忘れちゃうんだ」と謙遜したが、「これのおかげで、読みたい本100冊、これまで見た映画。全部、言えるよ」とも言っていた。
「なるほど」と思った村井氏は川又氏のマネをし始めた。
新聞に登場する総理大臣や大企業の社長の記事を読み、彼らの発言について自分が思いついたことを、録音の代わりにハガキに書き留め始めたのだ。
「あなたはこう言っているが、自分はこう思う」
せっかく書いたので、総理や社長にそのハガキを出した。もちろん返事は来ない。本人の手に渡る前に事務局で捨てられているのは百も承知だ。
だが書いているうちに、自分とは縁のない別の世界の人だと思っていた相手の姿が、頭に浮かんでくる。きっと今頃はこんな風に思っているんだろうなと、総理大臣が友達に思えてくる。すると自分の世の中の見方が変わってくる。
このときについた「なんでも書き留める癖」が、川淵氏の講演のテープ起こしにもつながった。
「わからないことがあったらお客さんに聞け!」
江副氏が創業期から社内で言い続けていたことである。顧客から学び、自分もやってみる。川淵氏に渡した「写経」によって、村井氏はJリーグチェアマンへの道を切り拓いた。
大西 康之:ジャーナリスト
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
興梠慎三氏が浦和のパートナー営業担当とアカデミーロールモデルコーチを兼務へ!! 恩返しと将来に向けた活動に
ゲキサカ / 2025年2月3日 10時23分
-
【バスケ】川淵三郎氏 河村勇輝に続くNBA選手期待「4~5人出てくるBリーグに」
東スポWEB / 2025年1月21日 21時2分
-
バスケ、特別チームの活動終了 日本協会の組織改革を主導
共同通信 / 2025年1月21日 18時58分
-
ホーバスHC絶賛のFIBA幹部が八村塁発言に不快感 プレーへの集中強調「それ以上でもそれ以下でもない」
東スポWEB / 2025年1月21日 17時58分
-
WEリーグは新体制でどう変わった? 「超困難な課題に立ち向かう」Jリーグを知り尽くすキーマンが語る改革の現在地
REAL SPORTS / 2025年1月21日 2時45分
ランキング
-
1日産、ホンダに統合協議の白紙化を伝達 子会社化案のめず=関係者
ロイター / 2025年2月6日 13時13分
-
2フジメディア株が連日の昨年来高値、好取り組みから投機資金呼び込む
ロイター / 2025年2月6日 9時56分
-
3《1個買うと1個もらえる》「アーモンド効果」を無料でゲット!セブンがお得企画を追加したよ。【2月6日時点】
東京バーゲンマニア / 2025年2月6日 11時17分
-
4NY円相場が2か月ぶり円高水準、1ドル=152円10銭台…日米の金利差縮小を意識
読売新聞 / 2025年2月6日 7時57分
-
5中途採用が多いが、勤続年数も長い会社100社 中途採用者を定着させられる企業の特徴
東洋経済オンライン / 2025年2月6日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)