胃腸を整え免疫UP、薬剤師おすすめ「大根料理」3つ 今が旬の食材をおいしく食べて健康効果も期待
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 11時30分
イソチオシアネートは大根の辛味成分で、すりおろして空気に触れることで発生します。大根おろしが辛いのは、このイソチオシアネートによるものです。
イソチオシアネートは抗酸化作用があり、肝臓の働きを助けて解毒作用を高めますが、揮発性のため、時間が経つと失われてしまいます。成分を効率的に取り入れるには、食べる直前にすりおろして、すぐに食べるのがよいでしょう。
大根には抗酸化作用のあるビタミンCも多く含まれます。火を通すことで減ってしまうので、ビタミンCを破壊せずに摂るのであれば、大根は生で食べたほうがいいです。
おすすめの食べ方②はちみつ大根
続いてご紹介したいのは、「はちみつ大根」です。
風邪はのどの痛みから始まることが多いですが、唾液や飲食物を飲み込もうとするたびに痛みが起こるので、つらい症状の1つです。そんな、のど痛の緩和やのど痛予防におすすめなのが、はちみつ大根なのです。
昔からある民間療法ですが、筆者も驚くほど効果を感じています。特に今年のインフルエンザはのどの症状から始まるケースが多いようですので、はちみつ大根をうまく活用していただくといいかもしれません。
はちみつは抗菌、殺菌作用がある非加熱のものを選ぶのがポイント。加熱処理されたものには効果がありません。あまりにも安価なものは砂糖が混ざっていたり、香料で香り付けをしていたりする場合があるので、要注意です。
作り方は、大根を1センチくらいのサイコロ状に切り、ガラスの瓶やタッパーなどの容器に並べます。ヒタヒタになるより少し少なめ(8分目が目安)になるまではちみつをかけます。
半日ほどおけば、大根からしみ出てきた水分とはちみつが混ざりますので、その汁を大さじ1程度、ゆっくりと時間をかけて飲み込みます。夜に摂るのがおすすめです。
大根のおろし汁+はちみつでもOK
残った大根は料理に使うといいでしょう。甘くなった大根はサラダにそのまま入れてもいいですし、酢を加えて甘酢漬けにしてもおいしく食べられます。
なお、大根おろしの搾り汁を同量のはちみつと混ぜるという方法もあります。あっという間にできるので、「今すぐ摂りたい」というときにお役立ちです。
大根は生で食べるだけでなく、加熱したり干したりしても、健康効果を促してくれます。
生の大根の代表的な成分であるイソチオシアネートやアミラーゼは、加熱すると減ってしまいますが(大根の甘みが増すのはそのためです)、食物繊維は加熱すると水分が減って相対的に多く摂れるので、腸内環境の改善や、便通改善によるデトックス効果が期待できます。
お通じがイマイチ…というときはコレ!
この記事に関連するニュース
-
冬が旬の「大根」は栄養満点の優秀食材!含まれる栄養素とおすすめレシピ3選
楽天レシピ デイリシャス / 2025年2月4日 9時0分
-
おかゆ?ゼリー? 発熱時、エキスパートが推奨する食材・食事とは【管理栄養士解説】
ORICON NEWS / 2025年2月1日 9時0分
-
「咳がでる」「喉が痛い…」不快な風邪の初期症状を緩和する食材8選 【管理栄養士解説】
ORICON NEWS / 2025年1月31日 11時30分
-
鼻水・鼻づまり…風邪症状を和らげる食材&食事、悪化させる食べ物とは? 【管理栄養士解説】
ORICON NEWS / 2025年1月30日 11時30分
-
体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
Woman.excite / 2025年1月20日 6時0分
ランキング
-
1え?「介護は嫁の務め」っておっしゃいました?この〈昭和脳〉の兄妹が!…寝たきりの義母を3年間介護し続けてきた64歳女性、遺産2,000万円の分割が終わった直後に家庭裁判所に駆け込んだワケ【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月7日 10時15分
-
2クルマについている「謎の角」何のため? あるだけで「めちゃ便利」な“サメひれ”っぽい装備に注目! 意外な役割とは?
くるまのニュース / 2025年2月7日 12時30分
-
3子どものADHD治療アプリ、厚労省承認へ…ゲーム形式で不注意改善
読売新聞 / 2025年2月7日 12時14分
-
4胃腸を整え免疫UP、薬剤師おすすめ「大根料理」3つ 今が旬の食材をおいしく食べて健康効果も期待
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 11時30分
-
5124歳まで返済を続けることになる…5歳児を轢いた高齢ドライバー(60代)がたどる「無保険事故」の悲惨な結末
プレジデントオンライン / 2025年2月7日 8時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)