「三つ子で1人だけ浪人した」彼が2浪で掴んだ道 次男は早稲田、三男は米国の大学に進学したが
東洋経済オンライン / 2025年2月9日 9時0分
夏の大会が終わって引退した高校3年生の8月からは東進ハイスクールに通いはじめ、本格的に受験勉強をスタートした陸さん。しかし、勉強し始めてしばらくしてから、この年のうちには合格するのは難しいと感じたそうです。
「夏に受けた駿台のマーク模試で偏差値が40くらいだったことだけは覚えています。『30じゃなかったわ!』という感じでした(笑)。だから、もうこの年はまず、センター試験で点数を取るための勉強をしようと思いました」
野球部のときからの習慣であった朝7時半に登校して勉強を続けながら、それまで野球をしていた時間もすべて受験勉強に費やした陸さんは、センター試験では60%を確保します。しかし結局、この年は数学のみで受験ができた群馬県の大学を試しに受けたのみ。その大学も落ちて1浪が確定しました。
こうして「医学部に行くためには浪人するものだと思っていた」という理由で浪人を決意した陸さん。次男は早稲田大学の政治経済学部、三男はアメリカの大学に進むことが決まりましたが、自分だけ浪人することに対して「心細い」という感情はなかったそうです。
「周囲にも医学部受験をする人が多かったのですが、普通に高校で勉強をしていた人が1浪してようやく受かるところだとわかっていました。僕はその子たちよりも勉強時間が少ないので、1浪は仕方ないと受け入れていましたし、医学部は浪人しないで受かるようなところではないとも思っていました」
この年は志望を医学部のみに変更し、駿台予備学校の市谷校で浪人生活を始めた陸さん。8時10分の開館から21時の閉館までずっと予備校で缶詰めになって勉強し続けたかいもあり、頑張ったらどこかの大学の医学部には受かるかもしれないくらいの成績にまで持っていくことができました。
「過去問を解かなかった」のが失敗に
陸さんのこの年のセンター試験は70%前半に終わったため、国公立の医学部は断念したものの、私立の医学部に10校程度出願しました。しかし、1月から大学を受け続ける中で、初めて自分の勉強法の失敗に気づかされたそうです。それは、「過去問を解かなかったこと」でした。
「当時の自分は、どの科目でもレベル別に分かれた問題集をやっていました。その問題が100%解けない状態で、過去問をやる意味があるのかと疑問に思っていたのです。でも、私立大学は制限時間や問題の形式が大学によって異なります。過去問を解かないと、問題の解き方や、1問にかけられる時間などがわかりません。私は現役のときに1校しか受けなかったこともあり、入試シーズンに入るまで、過去問の大事さに気づけなかったのです」
この記事に関連するニュース
-
「京大3回不合格」20歳上彼女に振られた彼の変化 浪人を重ねたことで、彼が学んだこととは?
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 8時0分
-
静岡大に現役合格も"3浪で藝大"目指す彼の努力 浪人決意で気づいた「本当に自分が好きなこと」
東洋経済オンライン / 2025年1月26日 7時30分
-
「4回も不合格」それでも東京藝大目指す彼の粘り 度重なる不運に遭いながらも勉強を続けた
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 7時40分
-
「ロックンローラーとして育てられたので」岸谷蘭丸、プリプリ・岸谷香から受け継いだハート
集英社オンライン / 2025年1月12日 15時0分
-
「キラキラ大学生活」憧れた彼女が2浪で見た現実 コンプレックスを抱えた彼女の大きな変化
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 7時30分
ランキング
-
1ハイパワーガソリンエンジン日本車の行方 GT-RにレクサスIS500、エコの時代を生き延びるには
J-CASTニュース / 2025年2月9日 16時0分
-
2「イートイン強化」をやめたファミマ、新たに始める「コンテナ外付け」で店舗はどう変わるのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月7日 5時55分
-
3「車のナンバー」に「ん」はある? 「NG文字」とその意味とは
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月8日 9時10分
-
4ロピアにクルベ 安いだけでは勝てない!ディスカウントスーパーで進む多様化の理由
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年2月7日 19時55分
-
5「ミズハラが犯人だとは思わないよ。ショーヘイは完全に有罪だ」なぜアメリカ人の多くは大谷翔平を“犯人”扱いすることをやめないのか?《ロス在住ジャーナリストは見た》
文春オンライン / 2025年2月9日 18時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)