管理費込で「2万7千円」西成ハウスの"壊れた日々" 排水、トイレ、揚げ句の果てには鍵まで…
東洋経済オンライン / 2025年2月10日 8時35分
しかたなく不動産屋に電話するが、その日は対応できず、仕方なく近くのネットカフェで寝る。
翌日、にっこり笑顔のベトナム人が現れた。両手に包丁を持っている!! どういうこと? 面倒くさくなって、始末しにきた?
と思ったら、ドアの隙間に包丁を入れてガンガンと何度もシリンダーに当てた。
ガチャリ、
と鍵は開いた。
開いた安心感よりも、こんな簡単に鍵が開くんだというビックリのが大きかった。
管理人はにこやかに帰っていった。
中から鍵をかけるぶんにはいいのだが、外から鍵をかけると開けられなくなってしまうかもしれない。だから、それからは外出するときは、鍵をかけずに過ごしていたのだ。
さすがに鍵のかからない部屋に貴重品を置いておくことはできず、荷物を置いておけない部屋は不便すぎるので、1月いっぱいで解約した。
しかし大阪に家があるのはとても便利だった。今度は一軒家買ってみようかな? とか思って物件を探している最中だ。
【もっと読む】西成「家賃2万7千円」ほぼ廃墟ハウスに住んだ結果 住人はほぼベトナム人、そこで見た驚きの光景 では、2万7千円ハウスでの日々について、村田らむさんが詳しくお伝えしている。
村田 らむ:ライター、漫画家、カメラマン、イラストレーター
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
西成「家賃2万7千円」ほぼ廃墟ハウスに住んだ結果 住人はほぼベトナム人、そこで見た驚きの光景
東洋経済オンライン / 2025年2月10日 8時30分
-
家賃4万円のシェアハウスに、“住み込み管理人”として入居してみたら…「引っ越し当日に期待が崩れ去った」ワケ
日刊SPA! / 2025年2月9日 15時54分
-
“尿が入ったペットボトル”が部屋に500本も…ゴミ清掃芸人が語る「衝撃的なゴミ屋敷」の実態
日刊SPA! / 2025年2月7日 8時54分
-
「子2人とゴミ屋敷に住む」シングルマザーの孤独【再配信】 ゴミに埋まった勉強机、コバエの飛ぶリビング
東洋経済オンライン / 2025年1月29日 8時10分
-
『問題物件』第2話&第3話のゲスト出演者を一挙解禁 鳥居みゆきがフジプライム帯連続ドラ初出演
ORICON NEWS / 2025年1月22日 6時30分
ランキング
-
1義理チョコは「人間関係の潤滑油」? 義理でもうれしい…“義理チョコ文化”に対する男性の“本音”
オトナンサー / 2025年2月10日 20時10分
-
2「油」で生理痛やPMS解消、栄養士が教える上手な“選び方”と“とり方” 注目は「カメリナオイル」
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 6時0分
-
3「めっちゃうま!」セブンで買える、SNSで話題のスイーツ3選。贅沢気分に浸れる美味しさ。
東京バーゲンマニア / 2025年2月10日 18時3分
-
4「コンビニおにぎり」各社の人気ランキング、1位は? - おにぎり協会調査
マイナビニュース / 2025年2月10日 13時53分
-
5疲れるのは夏だけじゃない!? - 冬の疲れの原因、乗り切るための対策とは
マイナビニュース / 2025年2月10日 12時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)