12星座【年内にクリアすべきこと】獅子座は現実に向き合う、山羊座は負の感情を捨てる!
占いTVニュース / 2019年11月29日 12時0分

毎年巡ってくる新たな運気。その流れに乗り、幸せ感あふれる開運ライフを手にするために、今しておくべきこと=「課題」があります。2020年まであと少し。2019年内に何をしておくべきなのか、12星座ごとに見ていきましょう!
■牡羊座……「目標を1つに定める」が課題
2019年は視野が大きく広がった1年だったのではないでしょうか? さまざまなことが見えてくる中で、挑戦したい目標も飛躍的に増えたことでしょう。しかし、「二兎追う者」のたとえ通り、あれもこれもと欲張るのは失敗のもとに。年内までに本当にやりたいことを1つに絞りましょう。2020年は、その目標に向かって走り出せばいいのです。
■牡牛座……「腐れ縁を切る」が課題
2019年は「絆作り」がテーマの年でした。人や場所、仕事など、あらゆるものと絆を作りあげてきたのでは? しかし絆の中には、重荷となるネガティブなものも存在していることが。2020年に向け、あなたの足を引っ張るような腐れ縁を切ることを課題にしましょう。解放感がわき上がり、いろいろなことに挑戦しやすくなるはずです。
■双子座……「向き合うものを見極める」が課題
出会いに恵まれた2019年。新たな気づきや刺激がもたらされ、人間的に大きく成長できたことでしょう。2020年は、これまで出会った人やものと絆がより深まる流れになっていきます。あなたはどの絆を深めていきたいですか? 自分にとって大切なもの、向き合いたいものを今のうちに見定めておくことが、年内にクリアすべき課題です。
■蟹座……「自分メンテナンスの総仕上げ」が課題
2019年は、あなたのウィークポイントに焦点が当たる1年でした。何かとチェックや見直しが入り、疲労困憊した蟹座も多いでしょう。2020年になると、出会いのシーズンが始まります。新たな世界に足を踏み入れても大丈夫な自分を作るために、ウィークポイントを1つでも少なくできるよう頑張りましょう。自分メンテに励むのが課題です。
■獅子座……「現実に向き合う」が課題
2019年は獅子座にとって「お祭り」のような1年でした。人生を楽しみたい気持ちが増大して、浮かれすぎてしまった人もいるのでは? これから年内いっぱいは、お祭りの後処理をすることになります。やりたいことより、やるべきことに向き合いましょう。将来やお金について考えてみて。非日常から日常へ、着地を果たすのが課題です。
■乙女座……「心のしこりに対処する」が課題
2019年は感情的に揺れることが多かったかもしれません。それは、心がテーマの年だったから。身近な人に対しては、とくに感情的になることもあったでしょう。2020年は、あなたにとって開花の年になります。その素晴らしい年をよりよいものにするためにも、年内中に感情的なしこりを取り除いておくのが一番。心の問題に対処しましょう。
■天秤座……「自分の居場所を定める」が課題
コミュニケーション運が好調だった2019年。社交にわいた1年だったのではないでしょうか? しかし2020年になるとその運気に陰りが。外界との接触を最小限にして、世間と距離を置きたい気分になっていきそうです。こんなとき必要になるのが、安心して引きこもれる「巣」の存在。年内中に巣、つまり自分の居場所を定めておくといいでしょう。
■蠍座……「怠惰な習慣をあらためる」が課題
2019年、あなたは少しのんきになっていたかもしれません。アグレッシブな競争心が消え、マイペースに日常を楽しむ姿勢が身についたでしょう。しかし、ほのぼの時間はもう終わり。2020年になると、フットワークのよさが求められる運気に切り替わります。乗り遅れたくないなら、年内中に怠惰な習慣をあらためておきましょう。
■射手座……「やりたいことを全力でやる」が課題
12年に一度の大発展期だった2019年。活動の場を大きく広げた射手座も多いでしょう。2020年はこれまでの頑張りが実を結ぶ、結実の年になります。1つでも多くの実を手にするためにも、残り少なくなった2019年を最後までフットワークよく過ごすといいでしょう。やり残しがないよう、全力でやりたいことをやるのが課題です。
■山羊座……「ネガティブな感情を捨てる」が課題
2019年の山羊座は12年サイクルの最終年を迎え、さまざまな試練を乗り越えてきました。悔しいことや悲しいことも多々あったでしょう。2020年は新たな始まりの運気になります。清々しい気分でスタートラインに立つためにも、年内中にネガティブな感情を捨て去りましょう。トイレットペーパーに思いを書いて流してしまうのも手です。
■水瓶座……「仲間との信頼関係を強化する」が課題
2019年は人間関係が良好だった水瓶座。人を通じて喜びや感動がもたらされる日々だったでしょう。2020年は一転、人付き合いに、誤解やすれ違いといった暗雲が漂いやすい運気になっていきます。被害を最小限に抑えるためにも、年内中に信頼関係の強化に取り組みましょう。あらためて感謝の気持ちを伝えるのもオススメです。
■魚座……「仕事上の野心を満足させる」が課題
仕事運がよく、これまでの努力が結果につながった2019年。人前で表彰されるなど、華々しいことが多かったでしょう。2020年になると、個人プレーよりも、団体戦といった流れになっていきます。もしもあなたが個人的な野心の追求をしたいなら、年内中に頑張ったほうが悔いは残りません。大きくチャレンジしてみましょう。
2019年もあと少し。有終の美を飾るため、あるいは2020年の運気をよりよいものにするために、自分に与えられた課題をオールクリアできるよう頑張っていきましょう!
(月星七海)
>>NEXT:12星座【2020年開運手帳】水瓶座は占い手帳、魚座はシステム手帳!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
牡羊座は新しい出会いや進展のチャンスあり! 12/1~12/3【橘美箏の週末恋予報|月星座別メッセージ】
占いTVニュース / 2023年12月1日 8時0分
-
【今週の運勢】11月20日(月)〜11月26日(日)の運勢第1位は牡羊座! 明翁ヘカテの12星座週間占い
占いTVニュース / 2023年11月19日 17時0分
-
本日絶好調な星座は…?【11/19日曜日の12星座占い】
美人百花デジタル / 2023年11月19日 7時0分
-
11月がスタート!青のグループ×△の獅子座は自分を輝かす、『自己プロデューサー』あなたの本質と運命は?【2023年下半期占い】
fudge.jp / 2023年11月7日 0時5分
-
牡羊座はステキなご縁をつかめる予感! 11/3~11/5【橘美箏の週末恋予報|月星座別メッセージ】
占いTVニュース / 2023年11月3日 8時0分
ランキング
-
1「野球好きのジジイが決めてる」流行語選出に疑問の声、3年連続で野球界から大賞 「あれだけ盛り上がったから」と納得の声も
まいどなニュース / 2023年12月1日 16時16分
-
2創価学会の懸案は「池田大作氏の後継者」ではない…カリスマを失った創価学会がいま本当に悩んでいること
プレジデントオンライン / 2023年11月30日 18時15分
-
3「アニメだけ恐怖回に?」「道具のリスクやば」 『ドラえもん』のトラウマ回3選
マグミクス / 2023年12月1日 17時10分
-
4お酢を毎日摂ると体に起こる「驚きの変化」。体重と体脂肪を減らす、だけじゃない!
女子SPA! / 2023年12月1日 8時45分
-
5寝たまま&5分でできる! ぽかぽかスイッチをONにする、温活“朝ストレッチ”
ananweb / 2023年11月30日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
