台風17号が接近している長崎・対馬市で50年に一度の記録的な大雨
ウェザーニュース / 2019年9月22日 20時0分
台風17号に伴う活発な雨雲が通過している長崎県の対馬では、非常に激しい雨が降っています。
長崎県の雨量計では1時間に80mmに達する雨を観測。24時間雨量が400mmを超えたところがあり、長崎地方気象台は対馬市で50年に一度の記録的な大雨になっているところがあるとして、警戒を呼びかけています。
雨のピークは24時頃まで
対馬では台風本体の雨雲が抜ける、22日(日)24時頃まで断続的に激しい雨が降る見込みです。
また、風も強まっており、すでに避難するには危険な状況となっています。室内の出来るだけ安全な場所で、過ごすように努めてください。
「50年に一度の記録的な大雨」とは
過去のデータをもとに「この規模の大雨は、平均すると◯年に一度の確率で起こる」というものを統計学的に算出した“確率降水量”をもとに、全国を5km四方に区切った地域ごとに、50年に一度程度しか発生しないような大雨が観測・解析されたときに、気象庁が発表する情報です。
その発表基準は、過去のデータをもとに「この規模の大雨は、平均すると◯年に一度の確率で起こる」というものを統計学的に算出した“確率降水量”をもとにして、全国を5km四方に区切った地域ごとに、算出されています。
この情報が発表された地域の周辺では、災害の発生につながる猛烈な雨が降っていることを意味しています。危険な状況が迫っているおそれがあるので、地元の自治体が発表する避難情報などを確認して、早めの避難を心がけてください。
この記事に関連するニュース
-
沖縄・宮古島で激しい雷雨が継続 沖縄本島は夕方からがピークに
ウェザーニュース / 2023年12月4日 14時26分
-
11月29日の新潟県内、高波や強風、大雨に注意
新潟日報 / 2023年11月28日 20時10分
-
秋の嵐 北海道北部で記録的な大雨 浸水や土砂崩れの被害 暴風や高波に引き続き要警戒
HTB北海道ニュース / 2023年11月7日 20時24分
-
前線通過で西日本で強雨 風も強く今夜にかけて荒天のおそれ
ウェザーニュース / 2023年11月6日 15時10分
-
西日本は前線通過で激しい雨のおそれ 四国太平洋側は大雨警戒
ウェザーニュース / 2023年11月6日 10時45分
ランキング
-
1【速報】2人の遺体収容 オスプレイ墜落事故「5人の遺体と機体の胴体を確認」アメリカ軍
MBC南日本放送 / 2023年12月4日 20時57分
-
2キックバックは10人以上 安倍派議員複数1千万円超
共同通信 / 2023年12月4日 22時51分
-
3東京・西新宿の9階建てマンションで火事 80代の女性1人死亡
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 7時14分
-
4JR香椎線の踏切 列車に男性はねられ死亡
FBS福岡放送ニュース / 2023年12月5日 8時46分
-
5女子生徒「殺意を持って切りつけた」と容疑認める 中学校で男子生徒に切りつける【警察署前から中継】
CBCテレビ / 2023年12月4日 19時17分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
