1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

明後日から14日(土)は大雨警戒 湿った空気の影響で前線活発に

ウェザーニュース / 2022年5月10日 10時40分

ウェザーニュース

明後日12日(木)から14日(土)にかけて前線の活動が活発になり、西日本や東日本の太平洋側は大雨のおそれがあります。雨に対する備えは早めに進めてください。

総雨量が300mmに達する可能性も

明後日頃から日本列島に前線が近づき、その前線上を低気圧が進む予想となっています。南からは梅雨時期のような暖かく湿った空気が流れ込むため、前線の活動が活発になる見込みです。

西日本では12日(木)から13日(金)、東日本では13日(金)から14日(土)にかけて太平洋側を中心に雨の強まる可能性があります。現時点では低気圧や前線の位置などの予測に不確実性が高いものの、九州南部や東海など湿った空気の影響を受けやすい地域では、総雨量が200~300mmの大雨になってもおかしくありません。

梅雨時期と変わらないような大雨となって、河川増水や土砂災害などのおそれがあります。雨への備えが十分であるかを早めに確認するようにしてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください