1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

理想の子どもの人数は? 52%のママが「3人」と答えた理由

Woman.excite / 2017年12月9日 18時0分

写真

ウーマンエキサイトで人気連載中のちゅいママさんの記事「3人目が欲しい! 夫と意見が割れても、私が諦めなかった理由」で実施したアンケート。1,300件以上集まったその回答を覗いてみると、意外なデータが明るみになりました!

© Yuko - stock.adobe.com


Q. 理想の子どもの人数は?
4人以上 5%
4人 7%
3人 52%
2人 32%
1人 3%
0人 1%


少子化が進んでいる日本ですが、アンケートでは理想の子どもの人数は「3人」と答えたママが52%という結果に! また、1人という回答はたった3%という結果に。

保活や教育費問題など、子育ての環境は厳しいと思わざるをえない現状ですが、理想は子どもを3人欲しいと望んでいるママが多いようです。

理想とする子どもの人数別に、その理由と実際の体験談をみてみましょう。

■自分がそうだったからという意見が多数! 理想の人数は3人

特に目立った回答は「自分の兄弟構成がそうだったから」。これは、2人以上のお子さんが欲しいと回答した人たちに共通して多い意見でした。

ちゅいママさんの記事にも、3人子どもが欲しかった理由として「自分自身の生い立ちをもとに、『自分はこれで十分だったから子どももこうしたい』と思っただけの話」という一文がありましたが、これとまさに同じ意見、との回答が見られました。

・自分(or夫)が3人兄弟だったから
「自分が3人姉妹で楽しかったから。どっちかとケンカしてら、ケンカしてないほうに相談できるし、仲裁になってくれる。大人になったときに、信頼できる兄弟は1人より2人のほうがいい」

「自身が3人姉妹で育ち、今社会人、主婦となり仲が良く集まるととても楽しいひと時を過ごせます。友達よりももっと密な関係なためなんでも相談しあえる仲の兄弟が2人いるということはかけがえのない財産です」

「夫が3人兄弟ですごく楽しそうだし、1人が困ってたらあとの2人が協力して助けているのがいいなと思った」

・子どもの社会ができるから
「2人兄弟を育ててみて、3人以上兄弟がいるとバランスがいいのではと感じるため。2人では1対1だが、3人いると子供の社会ができると思う」

「3人ならば、本人、相手、第三者、という社会を学べる。親では教えられないことを兄弟関係という日常から学べると思うからです」

「2歳差の3人兄弟です。3人で年が近いと子供の社会が出来上がるので、1人より子育てが格段に楽になった。人数増えたら増えただけ、子供にかける要らない心配事や、余計なお節介は減って、親子ともに楽になると思う。金銭面でも、意外と服や道具はお下がりで済むし、多子の手当て、3人目保育無料とか恩恵を受けているので、今のところ、お金の面でもそんなに変わらないと思う。子供が1人だったら、その分、その子に注ぎ込んじゃうと思うので」

・現在2人兄弟or姉妹を育てていて、違う性別の子も育ててみたいから
「男の子2人ですが、女姉妹の私は女の子が欲しくてたまりません。経済的に無理ですが…。もちろん、男の子2人も可愛すぎるんですが、でも孫を気兼ねなく抱っこしたいなぁと思って(笑) 結婚後、男の子は嫁さんのものという感じでしょうか? 女の子はいつまでも母親を慕ってくれそうで、いいなーと思います」


■しっかり面倒をみるなら2人?!


・経済的・体力的・愛情をかけるにも、2人が限界
「3人育てていて今幸せですが、やはり経済的な面や自分の余裕のなさから2人でよかったのかも?と思うことは多々あります…」

「経済的にも体力的にも2人が限界だと思う、平日ワンオペなのに子供3人いたら、手がまわらない。抱っこやおんぶも、同時に2人までしかできないから」

「うちは5人の子どもがいます。しっかり話し合って子どもを産みましたが、正直、全員には目が届かない。子どもたちは毎日楽しそうですが、反面、自分に100%の視線が向いてないことをなんらかの感情をもっているかも。
親がしっかり目を掛けてあげられるのは、やはり2人まで。しかしながら、5人姉弟は毎日笑い転げています」

・1人だと親の老後の負担が大きいから
「体力の限界を感じ1人でも十分だが、子供に親の老後問題やらなんやらを1人で背負わすよりかは相談できる兄妹がいたほうがいいと思ったので」

「経済上、2人までならやっていけるのと、親の老後を1人に背負わせるより2人なら相談、協力できる。」



余裕があるならいくらでも! 4人以上

「経済的余裕があるなら何人でも良いと思う。子どもの性格はみんなそれぞれ違うから、兄弟が何人いても当然みんな違う別人格。いろんな子育てを経験したい!自分に自信がないからいつまでも【母】として必要されたい」

「今、3人の子どもがいますが、子どもは多い方が楽しいと思うので、もし恵まれて機会があれば、また出産をしたい」

「私はひとりっ子。元々、大家族に憧れていました。経済的にも体力的にも4人は未知の世界ですが、私も私が存在した証をたくさん残して最後はたくさんの孫たちに囲まれて、なんて夢を見てます。今は3歳と1歳の男の子の母。そろそろ3人目を。。しかし、2人でじゅうぶん、今は3人目なんて考えられないと、こちらの記事と全く同じ事を言ってる主人にどうやって切り出そうか、と思ってた矢先にこの記事を拝見して大変勇気をもらいました☆」


1人としっかり向き合いたい! 1人っ子希望

「1人の子とちゃんと向き合いたい。兄弟がいていい面ももちろんあると思う。けれど、自分が仕事をしながら小さな子を2人、3人育てられる自信もない」

「私は今、女の子1人男の子2人の母です。端的に言うとただただ大変です。正直、愛情が子供1人ならもっと与えれたのになーとか、もっと余裕のある生活が送れるのになー。など考えてしまいます」



また、「理想通りの家族構成の方、現実は理想と違うという方も『体験談』を教えてください」という設問に集まった声もさまざまでした。


■理想と現実は違う? 実際どう思ってる?


・夫との関係について
「3人目が欲しいと言っていたけど、ふいに3人目が出来てしまい、急に現実の厳しさばかり考えてしまい、不安になりました。次男はまだ1歳半だったので、まだまだ手もかかり大変な妊婦生活でした。無理かもしれない、おろした方がいい?と旦那に聞いたら、俺が育てるから! 産んで! と言われました。夜中の授乳も変わってくれたり、本当に三男はパパが育ててくれたと思います! 家族に感謝! 大好きです!」

「夫は仕事が忙しく出張もあり、第一子を授かったのも奇跡です。私が起きてる間には帰ってきません。勤務体系が変わらないと2人目は夢物語だと思っています」


・自分の年齢を考えると…
「高齢出産だったからか、頑張っても2人目を授かることができなかった。小さい頃は、兄弟のいる家庭がうらやましくて、子供のことをかわいそうになったりとクヨクヨしてたけど、今となってはこれも運命と受け入れてます。今、おめでたとなってもおばあちゃんにしか見えないし(笑)」

「理想は3人産みたかったけれど、私(母)の年令(40才以上)、体力、経済状況、義母との関係などにより、諦めました。今でもふっ切れない面があります。 ので、『子どもは2人より3人!』という記事より、『3人より2人!』という記事を読むと、心が落ち着きます」

・仕事をしたい!
「早く2人の子どもを自立させて、主人と2人きりで静かに穏やかに旅行に行きたい! 自分の人生、子どもありきの人生にしたくない。私は私の人生。これからは仕事もしたいし自分のためにお金をかけてあげたいです。だから今、子ども2人を一生懸命に育ててます」

「自分が3人兄妹だったので、せめて複数の子供がほしい。しかし、経済的なこと、自分の年齢、不妊治療、仕事復帰、1人育児でも大変だったのに、2人目はどうなるのかという不安が強い。私が仕事を辞めて不妊治療と育児に専念したが、社会からの孤立感が強くどうしても、社会復帰をしたかった」

・経済的な事情がいろいろと
「最低2人、できれば3人、と思っていたのに実際は子ども5人です(笑) 家族旅行もなかなか行けませんが『お金がかかるから子どもは少ない方がいい』のではなく、あるお金から出来ることをすればいいと思います。贅沢はたまにするから楽しいのです。理想は毎年家族旅行に行きたい! なんて思いますが、今は子どもの習い事の付き添い、応援であちこち出かけてます。それもまた楽しいです」

「現在2児の母です。理想は子供3人欲しいと思っています。だけど現実を考えると2人までかな。子供は可愛いから何人でも欲しいけど、働きながら子育てする事、子供全員を希望通りの進路に進めさせてあげる事、家のローンを払う事、老後の貯蓄等を考えると諦めざるを得ないかなと。宝クジが当たったら何をしたい? ってよく聞かれるけど、私ならもう1人子供を産みたい!そして金銭的な悩みを抱えずに子育てに専念したいです」

いかがでしたか? 
いろいろな条件が揃えば、子どもは多い方がいいと思う方が多いようですが、じっくり1人と向き合いたいという方も。

あなたの理想の子どもの人数と「なぜそう思うのか」、改めて考えてみるのも面白いと思います。
(ウーマンエキサイト編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください