1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

いろんなパターンが! 子ども4人それぞれの「反抗期」とその対処法【4人の子育て! 愉快なじゃがころ一家 Vol.55】

Woman.excite / 2019年10月19日 10時0分

写真

子どもの成長は嬉しいけれど、思春期の時期に起こるとされている「反抗期」に不安を感じている方も少なくないのではないでしょうか。

わが家の4人の子どもたちのうち3人はもう反抗期の荒波を通り過ぎました(末っ子は現在その最中!?)
…というわけで、4人とも違ったパターンだった反抗期、それぞれどんな反抗期だったのかを紹介したいと思います。
そして経験から思ったことをお伝えできたらと思います。

まずはそれぞれの反抗期のエピソードから。

長女の反抗期は戦闘型で激しかった…

以前長女の不登校体験記でも触れましたが、ちょうど反抗期と不登校期間が重なったこともありそれはそれは激しい反抗期でした。
ちょっとしたことに引っかかっては家族とケンカする日々。
私も初めて子どもの反抗期と向き合ったわけですが、今まで可愛がって育ててきた子どもの暴言や暴れようにショックを受け、また、こんなこと許してはいけない! と正面から相手してしまい火に油を注いだ状態に…。イラストはコミカルですが、現実はかなりお互いエネルギー消耗する日々でした(涙)


次女は口が達者で「生意気」を言う典型的なタイプ


長女の反抗期後半と重なって次女の反抗期。
そう、世にも恐ろしいダブル反抗期だったわけです!
ただすでに長女で経験してたので反抗期に入ったことは気が付きましたから、「ああ~、反抗期ならもう生意気も仕方ないや」という気持ちになれた部分もあったので、二倍疲れたわけではありませんでした…1.5倍くらいかな。
次女は暴れはしないものの…口が達者で神経を逆なでされっぱなしでした(苦笑)


長男はとにかく静…というか「沈黙」系


長男の反抗期は静でした。
静なら楽かな~、うん確かに動の反抗期に比べたら大したことないのですが、いやどうしてなかなか…。必要最低限の会話すら怪しいんです! あとどうでもいい話はほぼスルーされる…。
人間無視されるというのは精神的ダメージ受けるものなんですね~。特に子どもの無視はキツイ! 寂しい! 話したい!
…私がどうでもいいこと話しかけすぎてたんでしょうね…(笑)


新しいパターンきた! 次男はなんと自己申告…


はい、次男はこんな感じで面白い反抗期のはじまりとなりました(笑)
そしてその後少しイラついてたけれど、そのあとはイラつくこともなくなりほんとうに反抗期だったのか~?って思うくらい穏やか君です。


4人を育てて…私が思う「反抗期」とは
さてさてここからは私が思う反抗期とは、です!
※専門知識があるわけではなく、体験から思ったことを書いてるだけですので「この人はそう思うのね」くらいで読んでいただけたらと思います。



子どもから大人に変わりつつあるこの微妙な時期、反抗したくなること自体は成長過程において自然なことなんですよね。

成長と共に自分を取り巻く人や環境などを、だんだん客観視できるようになってきます。多くの人と接するうちに理不尽などにも気が付くし、これまで絶対的存在だった親に対しても疑問や不満が生まれてきたりするわけです。

さらに、急激な体の成長と心の成長がアンバランスになってイライラしたり、学校での人間関係も子どもと大人の間で難しくなるなど、本人がストレスを感じやすくなるのは必然な気がします。

でも反抗期の現れ方には個人差があります。
その子の性格や資質はもちろんなのですが…




家庭環境や外的要因(学校の人間関係)など、いろいろなものが重なって「親に反抗する」という形で出てくるので、反抗の度合いはその子が感じてるストレスに比例しているように感じました。

4人それぞれの反抗期の対処法

長女は学校に居場所を見つけられず…なかなか大変な反抗期でした。
私がそのツラさを理解することで収まっていきました。

次女は、外で上手く立ち回りすぎる傾向があったので疲れていたようです。
ですから娘のストレスを受け流すようなスタンスで干渉しすぎず、「時々話をして~」と放ったらかしにしすぎず距離感を大切にしているうちに収まっていきました。

長男はなにか必要があれば伝えてくるのは信じてたので、基本的にはそっとしておきました。
…が話さないし部屋に籠っていて様子が分からないのでちょっと心配もしたのですが、学校行事などを見に行くと友達とワイワイ仲良くやってて拍子抜けだったりします(笑)

末っ子は上3人を見てきたせいか冷めてるので今のところ反抗する理由がそんなにない?…ようです(笑)それともこれからかな?


子どもの反抗期と向き合うために…
そして、現在…次男以外の3人は、もうすっかり大人。
みんな仲良くおしゃべりしたり出かけたりとてもいい関係になっています。

反抗期がきたなと思ったら、いよいよ大人になってくのね~! とどんと構えられるといいですよね。腫物を触るような扱いをするのではなく、当たらず触らず、でもいつも気にかけているよってことは伝わるようにしたいですね。
反抗期という厄介な状態の自分でも受け止めてもらえた子はしっかり自分の足で人生歩いていけるようになると思います。

とはいえ親も精神的にしんどい…です。まずは、反抗してきた子どもにつられないこと、できるだけ感情的にならないことをオススメします。
上手にストレス発散しつつ、乗り切りましょう!
(じゃがいもころりん)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください