【会見レポ~前編】「WINNER」、日本デビュー記者会見でこれまで苦労や今後の抱負を語る! 「夢はドームツアー」
Wow!Korea / 2014年9月9日 16時17分
「BIGBANG」を擁するYGエンターテインメント(以下、YG)が約8年ぶりに放つ超大型新人ボーイズグループ「WINNER」。韓国で8月12日にリリースされた1stアルバム「2014 S/S」のリード曲「EMPTY」が、いきなり九つの主要音楽配信チャートで1位を獲得、他の収録曲も軒並みトップ10にランクインするなどチャートを席巻し、デビューと共にロケットスタートを切った彼らが、日本で9月10日、ジャパンデビューアルバム「2014 S/S-Japan Collection-」をリリースする。さらに正式デビュー前にもかかわらず、9月11日からは日本5都市11公演のジャパンツアー「WINNER 1st JAPAN TOUR 2014」を開催することも決定した!
「WINNER」はカン・スンユン、ナム・テヒョン、キム・ジヌ、ソン・ミンホ、イ・スンフンからなる平均年齢20歳の5人組グループ。「TEAM A」として出演したオーディション番組「WIN:Who Is Next」(以下、「WIN」)で、「TEAM B」とのバトルを制し、見事デビューを勝ち取った。リーダーのスンユンを含むメンバー3人が音楽制作に携わり、YG代表プロデューサーのヤン・ヒョンソクをはじめ、韓国国内外の音楽関係者の多くが彼らの作曲能力、パフォーマンス能力の高さを認めている。
「WIN」名義でiTunes限定配信された「FINAL BATTLE」は総合アルバムチャート1位を記録。また、77万1千人を動員したBIGBANGの日本6大ドームツアーで、全公演オープニングアクトを務め、圧巻のパフォーマンスを披露するなど、デビュー前から注目を集めた。
そんな「WINNER」が日本デビューに先駆け、5人そろって都内で記者会見を行った。多くのマスコミを前に緊張していると話す彼らだが、日本語も交えながら、韓国でデビューした心境やこれからの日本での活動、デビューアルバムなどについて、1時間以上にわたりじっくりと語った。
―韓国でデビュー曲「EMPTY」がいきなり1位を獲得し、大きな反響を呼んでいますが、それに対する感想を教えてください。
スンユン:正直、1位になれるとは思っていなかったので、本当にビックリしました。あまり実感がわかなかったんですが、メンバー同士で喜び合いました。そして、ファンの皆さんに本当に感謝しています。
―スンユンさんはデビューアルバムの楽曲が、チャートの上位にランクインしている画面をキャプチャーし、お母様にご報告したと聞きました。他のメンバーの皆さんはどのように1位の喜びを家族に報告しましたか?
この記事に関連するニュース
-
SixTONES、初5大ドームツアー開幕に抱いた覚悟「120%で届けたい」東京ドーム公演4日間で22万人熱狂【「YOUNG OLD」メンバーコメント全文】
モデルプレス / 2025年1月28日 4時0分
-
SixTONES、初の5大ドームツアー開幕「より“総合芸術度”が高くなった」 東京ドームで4日間22万人熱狂【メンバーコメント全文】
ORICON NEWS / 2025年1月28日 4時0分
-
BABYMONSTER 1週間の特別休暇の後、ワールドツアー「猛練習」に突入
エンタメNEXT / 2025年1月11日 19時30分
-
BABYMONSTER、ワールドツアーに向け「猛練習」に突入
Rolling Stone Japan / 2025年1月11日 14時18分
-
【インタビュー】「n.SSign」、3rdミニアルバムでは「明るくてセクシーな姿をお見せする」
Wow!Korea / 2025年1月8日 14時49分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
3フジテレビのロケはお断り?松本潤、撮影現場の大混乱とスポンサー離れで「7月ドラマ辞退」危機
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 6時0分
-
4渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
-
5フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か
スポニチアネックス / 2025年2月5日 4時3分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください