【個別インタビュー】ハン・ヒョジュ、「MIRACLEデビクロくんの恋と魔法」で日本映画初出演!
Wow!Korea / 2014年12月2日 16時46分
―日本と韓国の撮影の違いはありましたか?
あまりないと思います。撮影現場はどこも同じだなと。冬の撮影はすごく寒いし、みんな忙しいし(笑)。雰囲気が違うなとは思いませんでした。
―劇中では日本語、韓国語、英語の3カ国語のセリフがありましたが、大変でしたか?
3カ国語って恥ずかしいですけど(笑)。日本語で演技をすることが初めてだったので、難しかったです。私が上手く話せているのかどうか分からないし、イントネーションも合っているかどうか分からないので不安になり、悩んでいる時期もありましたけど、どんどん慣れていって、撮影が終わるころには、本当にいい経験ができたなと思いました。日本語を勉強するだけでも、役作りをするのに役に立ち、すごくいい時間でした。
―映画に入る前、どのくらい日本語を勉強されたんですか?
本格的に勉強したのは、撮影の1か月前からです。毎日毎日台本を読んで練習してから、撮影に臨みました。
―ハン・ヒョジュさんといえば、韓国ドラマでは、逆境にめげないハツラツとしたヒロイン像のイメージが強いんですが。
そうですね、“キャンディ キャンディ”みたいな。
―今回は世界的な照明アーティストで、仕事はプロフェッショナル、だけど恋愛は不器用というテ・ソヨン役を演じられました。どのように役作りをしていきましたか?
自分の国だけではなく、海外で重要なポジションに就いてプロフェッショナルな仕事をしている人なら、きっと素敵な人だと思いました。でも、そのプロフェッショナルな姿だけでなく、人間的な部分ももちあわせている女性だと思いました。日本という国で、韓国人女性としてイルミネーションの総指揮を務めているというのは本当にすごいこと、格好いいことだなと。そのような意味で、プライドを持ってこの役に臨みました。一方で、自分の恋愛に不器なところはせつないなとも感じましたし、そこは自分と似ていると共感できたので、いっそうキャラクターへの愛情も湧きました。また、照明アーティストの役なので、イルミネーションの資料をリサーチしながら役作りをしていきました。
―自分と似ている部分というのは?
私も10年くらい演技をしているんですが、仕事が大好きで、ずっと仕事に集中してきました。でも、仕事以外の部分はちょっと…(笑)。恥ずかしいぐらい何もできないので、その辺りが似ているなと思いました(笑)。
―恋愛スタイルはどうですか?一人の男性を想い続け、別れても忘れられないという女性でしたが。
この記事に関連するニュース
-
Travis Japan吉澤閑也、初の連ドラ本格出演で緊張「どう壁をぶち壊していけばいいのか」【インタビュー】
ORICON NEWS / 2025年1月24日 5時0分
-
渡部篤郎、山下智久の父親役 海外ドラマ「THE HEAD」で13年ぶりの全編英語セリフ芝居
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月20日 12時0分
-
キム・ヘス、遠慮のない質問にも笑顔で対応する余裕と貫禄 『トリガー ニュースの裏側』制作記者会見レポート
ORICON NEWS / 2025年1月17日 15時41分
-
“末っ子”チュ・ジョンヒョクをキム・ヘス絶賛「リアリティのある演技ができる」 「トリガー」制作会見
cinemacafe.net / 2025年1月15日 19時30分
-
「スロウトレイン」で話題のチュ・ジョンヒョク、日本ドラマ初出演は「一つの目標」日本語練習の裏側語る【インタビュー前編】
モデルプレス / 2025年1月6日 18時0分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
-
3《出演が多すぎて“見飽きたタレント”ランキング》3位有吉を抑えた1位は「威圧感がある」芸人
週刊女性PRIME / 2025年2月4日 11時0分
-
4フジテレビのロケはお断り?松本潤、撮影現場の大混乱とスポンサー離れで「7月ドラマ辞退」危機
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 6時0分
-
5森香澄、鎖骨チラリのワンピースにドキッ!「透明感半端ないめっちゃ綺麗」「可愛過ぎて胸が痛い」
スポーツ報知 / 2025年2月5日 6時32分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください