“女優チョ・ユンヒと離婚”俳優イ・ドンゴン、また悲劇的なニュース
Wow!Korea / 2025年2月3日 15時19分
SBS「アラフォー息子の成長日記」には、イ・ドンゴンの“無音”家族旅行の様子が公開された。「旧正月がくると、訳もなく弟を思い出す」と明かしたイ・ドンゴンは、20年前に弟と一緒に行った最後の家族旅行先であるホンチョン(洪川)に目的地を決めた。
夕食中にイ・ドンゴンは、「新婚の頃も会話がなかったのか」と聞くと、彼の母親は「近所のイ・ジャンさんのお宅にだけ電話があったが、夜に電話が来るとイ・ジャンさんが、私たちの家に駆けつけていらっしゃった」として、恋愛時代のエピソードを明らかにした。
イ・ドンゴンの父親は、「ケンカの種が生まれると、お前は0.2秒以内にママ側に立っていたよ」と、イ・ドンゴンに残念さを見せ、「この番組に出演したら(私に)苦言をたくさん言ってくる」と話して、妻にも不満を表した。
続けて、父親は「今日、必ず話すことがある。今みたいに暮らしていこうと思っているなら、兄弟もいないから年末が本当に寂しい。他人の目は別に重要ではない。良い人を必ず探しなさい」と本心を伝え、イ・ドンゴンは「父がこのような話をするなんて、分からなかった」と言って感動した。
またイ・ドンゴンは、「(弟)ジュンヨプが成人を迎える頃に、旅行に来たこの思い出をまた分かち合おうと、ここに来た」とし、両親にAIで作った、37歳になった弟の写真をプレゼントした。見慣れないながらも、懐かしい次男の写真を見た父親は、「私はこの子をあまりにも厳しくしつけたせいか、父を嫌っていた。私が間違っていたから逝ってしまったような罪悪感のせいで、10年間途方もない自責の念で暮らしてきた」と打ち明けた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
俳優イ・ドンゴンの父親、亡くなった次男を回想「10年間自責している」=「アラフォー息子の成長日記」
Wow!Korea / 2025年2月3日 7時34分
-
アウシュビッツ強制収容所 解放から80年 生存者が語る迫害の歴史と、繰り返さないために必要な事とは
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月2日 7時0分
-
ユニクロとスーパーを目の敵にする意外な事情…老父が老老介護する認知症母から受ける「妄想攻撃の破壊力」
プレジデントオンライン / 2025年2月1日 10時15分
-
「なぜこんなにボッキボキに」左肋骨12本中9本が折れ3本にヒビ…"無敵の人"に変貌した老母を見守る娘の思い
プレジデントオンライン / 2025年1月11日 10時16分
-
「開けた瞬間…ニオイと見た目に衝撃」炊飯器で水に浸した米を腐らせた70代認知症母が洗濯機も使えなくなった
プレジデントオンライン / 2025年1月11日 10時15分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
3フジテレビのロケはお断り?松本潤、撮影現場の大混乱とスポンサー離れで「7月ドラマ辞退」危機
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 6時0分
-
4渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
-
5フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か
スポニチアネックス / 2025年2月5日 4時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください