デイリーまとめ

8/19(金)の見どころ

吉田沙保里は伊調に続き4連覇なるか バド女子ダブルスは決勝


(写真)スポーツ報知

8月19日(日本時間18日19時30分~18日12時)の見どころ。
吉田沙保里がフリースタイル女子53kg級に出場し、五輪4連覇を狙う。前日に一足先に伊調馨が五輪4連覇を達成。“妹分”である登坂絵莉も金メダルを獲得し、ムードは完全に盛り上がっている。フリースタイル女子63kg級には2015年世界選手権銀メダルの川井梨紗子、同じく75kg級にはオリンピックに出場するために本来の63kg級から75kg級にまで上げた努力家、渡利璃穏が出場。実力者が揃い、全階級メダル獲得も夢ではない。
バドミントンは女子ダブルス決勝に今大会好調を維持してきいる高橋礼華、松友美佐紀組が金メダルを目指す。女子シングルスは準々決勝の日本人対決を制した奥原希望がメダルに王手をかける。
シンクロナイズドスイミングではチーム テクニカルルーティンが行われる。乾、三井のデュエット銅メダル獲得に続きたい。
テコンドー女子57kg級では1回戦第7試合が行われ、2015年世界選手権で日本人として初優勝を成し遂げた浜田真由が出場する。
陸上は男子400mリレーの予選や、十種競技が2日目を迎える他、男子200m決勝が行われウサイン・ボルト(ジャマイカ)が100mに続き、五輪3連覇を狙う。
トライアスロン男子には2000年シドニー大会から4大会連続となる田山寛豪が出場する。
近代五種には岩元勝平、三口智也が出場する。東欧勢が強いとされる本競技において結果を残せるか。
女子高飛び込みには予選を10位で切り抜けた板橋美波が出場する。

注目の競技

レスリング

フリースタイル女子53kg級・63kg級・75kg級が行われる。伊調馨とともに女子史上初の五輪4連覇を目指す、吉田沙保里(53kg級)らの活躍に期待が集まる。

  • Woman Insight / 2016年8月17日 11時0分

    “12歳”のころ、みなさんはどんな夢を持っていましたか? 小学校に別れを告げて中学校に上がっていく … [記事を読む]

  • 注目選手
    吉田沙保里 川井梨紗子 渡利璃穏
    吉田沙保里 川井梨紗子 渡利璃穏
    参考情報 試合日程 第14日 (8月18日) レスリング 日程一覧 テレビ放送情報 テレビ放送情報一覧 選手名鑑 レスリング日本代表選手一覧

    バドミントン

    女子シングルス準決勝は日本人対決を制した奥原がメダル確定を、女子ダブルス決勝はタカマツペアが金メダルを目指す。

  • スポーツ報知 / 2016年8月17日 15時1分

    北京、ロンドン五輪バドミントン日本代表でキャスターの潮田玲子さん(32)が17日、都内で宝くじ「東京20 … [記事を読む]

  • 注目選手
    奥原希望 高橋礼華 松友美佐紀
    奥原希望 高橋礼華 松友美佐紀
    参考情報 試合日程 第14日 (8月18日) バドミントン 日程一覧 テレビ放送情報 テレビ放送情報一覧 選手名鑑 バドミントン日本代表選手一覧

    シンクロ

    チームテクニカルルーティンが行われる。乾・三井のデュエット銅メダル獲得で勢いに乗るマーメイドジャパン。チームでもメダル奪取なるか。愛称「マーメイドジャパン」は2006年ワールドカップの際にテレビ朝日によってつけられたもの。日本水泳連盟による正式な採用は2010年。

    注目選手
    乾友紀子 三井梨紗子 箱山愛香 吉田胡桃
    乾友紀子 三井梨紗子 箱山愛香 吉田胡桃
    参考情報 試合日程 第14日 (8月18日) シンクロ 日程一覧 テレビ放送情報 テレビ放送情報一覧 選手名鑑 シンクロ日本代表選手一覧

    テコンドー

    昨年の世界選手権で日本人初の金メダルを獲得した浜田真由(女子57kg級)が2度目の五輪出場で悲願の金を目指す。

    注目選手
    浜田真由
    浜田真由
    参考情報 試合日程 第14日 (8月18日) テコンドー 日程一覧 テレビ放送情報 テレビ放送情報一覧 選手名鑑 テコンドー日本代表選手一覧