1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【滋賀・京都…サステナブルコスメ】 琵琶湖を守る万能シャンプーほか きれい&地域貢献を叶える名品

CREA WEB / 2024年4月19日 7時0分


世界的な観光資源で生まれた、地球に優しいコスメ。

「自分だけ心地いい」から、「環境や社会にとっても、心地いい」を考える人が増えてきました。サステナブルなフードやホテルを選ぶように、コスメにおいても、地球の未来を想い、循環させる仕組みづくりを追求した「サステナブルコスメ」を選びたいものです。

 そこで、ナチュラル&オーガニックライフ専門のPR会社「ラキャルプ」の代表で、「サステナブルコスメアワード」の審査員でもある新井ミホさんに、ここ数年、日本でも急増しているというサステナブルコスメの中から、選りすぐりのものを教えていただきました。

 使う度にその土地や生産者とつながれる、豊かな使い心地のコスメ、ぜひ注目してみてください。第3回は近畿篇です。


琵琶湖を守る「石けん運動」を受け継ぐ優しいシャンプー

◆【滋賀県】JINEN「美しいびわ湖石けん全身シャンプー&美しいびわ湖ヘアリンス」


美しいびわ湖石けん全身シャンプー&美しいびわ湖ヘアリンス 各500ml 3,850円/JINEN

 日本最大の湖であり、絶景スポットとしても知られる琵琶湖。美しい琵琶湖を守るため、滋賀県では約45年前から合成洗剤の使用をやめ、石けんを使おうという「石けん運動」が続けられています。


一度は訪れたいスポットの一つ「琵琶湖」。国の重要文化的景観にも選ばれている。

 滋賀県でオーガニックヘアサロンを運営するJINENが、このバトンを受け継ぎ次の世代に渡すものとして開発したのが、環境を汚さない完全無添加の「美しいびわ湖石けん全身シャンプー」と「美しいびわ湖ヘアリンス」です。

 ベースとなっているのは、硬度12の超軟水である滋賀・岩間山の地下深層水「岩深水」。髪の乾燥・広がりなどを防ぐことができると同時に、一般的な石けんシャンプーと比べると、泡立ちがよく、石けんカスも出にくいのだとか。

 シャンプーは、天然ラベンダー油、オレンジ果皮油、ローズマリー油など自然由来の天然成分にこだわって配合。“全身シャンプー”の名前の通り、洗顔やボディソープ、ハンドソープとしても使える1本4役をこなす便利なアイテムです。大人から子どもまで、安心して使えるシンプル設計も魅力。汚れはしっかり落としながらも、保湿効果もあるので、肌のかゆみやかさつきを防ぐことができます。

 一方、クエン酸を加えたリンスは、全身シャンプーで髪を洗った後のきしみ感を軽減し、ダメージヘアもしっとりとツヤのある髪に導きます。


毎冬にはシベリアからコハクチョウが越冬のために訪れる。

 売上の一部は琵琶湖環境保全活動に寄付されています。代表の井本敏洋さんは「自社製品を開発した理由は、人や地球に優しい製品を作るだけでなく、自動的に売上が寄付される仕組みを作ることで、誰もが気軽にチャリティーに参加できるようにしたかった」と言います。

 さらに全身美容やインナービューティ商品の開発にも取り組んでいるとのこと。今後の展開にも注目です。

JINEN

問い合わせ eiburu@me.com
https://www.eiburubiyoushitsu-jiji.com/biwako_sekken/

放棄された畑でのびのびと育つ「お茶」に注目

◆【京都府】few「フラワーエッセンシャルローション」


フラワーエッセンシャルローション 120ml 4,180円/エコ・クリエ

「few」は、宇治茶の名産地・南山城村(みなみやましろむら)で生まれたブランド。

 南山城村は京都府唯一の村で、辺り一面に茶畑が広がる豊かな環境です。しかし、後継者不足から放棄される茶畑が増加する一方。


手入れされた茶畑ではほとんど見ることがないチャノキの花。

 長年環境監視の仕事に携わってきた代表の西村庄司さんは、2018年から南山城村にて無農薬稲作の実証実験を行う中で、放棄された茶畑の様子と、人の手が入っていないにもかかわらず力強く育つチャノキを見て、「放棄されている=無農薬であり、花や実を活用することができるのではないか」と放棄茶畑再生事業をスタートさせました。


耕作放棄された茶畑に手を入れることで、美しい景観を取り戻したいという。

 第一弾となる「フラワーエッセンシャルローション」のパッケージにデザインされているのは、愛らしいお茶の花。

 主成分は、大人の親指ほどのサイズの花や実を一つひとつ手で摘み、独自の技術で茶葉や花、実から抽出したエキス「植物水」。

 ビタミンCやカテキン(ポリフェノール)などを含むとして知られる緑茶ですが、花や実にも高い保湿効果が期待できるオレイン酸やビタミンEなどの美容成分が豊富に含まれています。その植物水が主成分であるローションは、敏感肌や乾燥肌の人にも優しい使い心地です。

 few(フュー)というブランド名が、香りを意味する「皀(ひゅう)」という言葉に由来するように、つけるたびにネロリに似たお茶の花の香りに包まれます。

「これまで見向きもされなかったお茶の花や実を活用することで、荒れた茶畑が整備され、景観も良くなり、害獣の住処もなくなります。皆様にお届けした商品が愛されるほど、日本の荒廃した茶畑の景観が復活していきます。近日中に、茶花・茶実を使った『エッセンシャルトリートメントクリーム』と『ナチュラルプロテクトバーム』を発売予定です」(エコ・クリエ 西村さん)

エコ・クリエ

電話番号 090-3652-3877
https://few.kyoto/

吉野の森が育んだヒノキを、余すことなく活用

◆【奈良県】nifu「hinoki bath salt」


hinoki bath salt 80g 880円/テーブルカンパニー

 東京をはじめ、全国に9店舗を展開する「発酵温浴nifu(ニフ)」。電気やガスを使わず自然の力で発酵させたおがくずの中に体を沈めて、体を芯から温める女性専用の温浴施設です。

「発酵温浴の材料である木材に、眠っていた資源を活用することで森林環境の改善に繋がる仕組みを作りたい」。そんな想いから、nifuは奈良県吉野町に自社製造所を構え、地域の課題となっている林地残材(建築材にならない端材など)の活用に力を入れています。

 温浴施設で使用するおがくずは、吉野ならではの独自の育林方法「密植」で長い年月をかけて育てられた「吉野桧(ヨシノヒノキ)」から出たもの。使用後はたい肥として再利用し、最後まで無駄なく使います。

 オリジナルブランド「nifu」は、サロン品質の入浴体験を自宅でも楽しんでほしいとの想いから誕生しました。


自宅にいながら、森林浴をしている気分が味わえる。

「hinoki bath salt(ヒノキバスソルト)」は吉野桧から抽出した精油を贅沢に使用した天然成分100%のバスソルト。まるで森の中にいるようなみずみずしい香りに包まれ、うっとり。豊富な天然ミネラル分を配合しており、ぬるめのお湯でも体をしっかりと温めてくれ、湯上がりはしっとりすべすべに。また、ひじやかかとなどカサツキが気になる場所にすり込むスクラブとしても使うことができます。


腕や足に滑らせるように伸ばして、“しっとり感”を実感したい。

「温浴施設なのに電気やガスを使用していないということに加えて、原料となるおがくずがしっかり循環される仕組みに共感しました。サロン自体も本当に気持ちがよくて定期的に通っているのですが、忙しくて行けないときにはこの入浴剤を使うと自宅でのバスタイムが豊かになります」(新井さん)

 ほかにも、奈良県産のヨモギを使用した「よもぎ湯」、吉野の酒蔵「美吉野醸造」の乳酸発酵酒粕を使用した「酒粕入浴」など、ご当地ならではの素材を使った入浴剤を展開しています。

テーブルカンパニー

電話番号 03-6434-0556
https://nifu.jp/

●教えてくれた人

新井ミホさん

2012年にナチュラル&オーガニックライフ専門のPR会社「株式会社LA CARPE」を設立。オーガニックコスメ&フード、マクロビオティック、薬膳、フレグランスブランド、クリニック等のブランディングやPRコンサルティング業務に携わる。
https://lacarpe.jp/

文=河西みのり
撮影=釜谷洋史

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください