1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

LEITZ PHONE 3レビュー - スマホカメラをさらに極めた、ライカ監修スマホの第3弾

マイナビニュース / 2024年4月18日 23時40分

ボケ表現をさらに楽しめる「Leitz Looks」

レンズは単焦点なので、19mm相当(0.7倍)以外はすべてデジタルズームです。ズームボタンは2倍までが表示され、さらに最大6倍までのデジタルズームが可能。画質面で言えば、2倍ぐらいが許容範囲で、それ以上になるとそれなりに描写は荒れます。
ズームの作例

スマホ画面で拡大しなければ写っているものが何かは分かるのであまり問題ないですが、拡大すると途端にアラが見えます。まあ、このあたりはデジタルズームではよくあることです。

何といっても楽しいのが、カメラに用意された「Leitz Looks」モードです。これは従来から搭載されている機能で、レンズエフェクトとして、「SUMMILUX 28」「SUMMILUX 35」「NOCTILUX 50」という3本のライカレンズをシミュレートしたモードが用意されています。

それぞれの名称の通り、画角はそれぞれ35mm判換算で28mm/35mm/50mmとなっており、デジタルズームにはなりますが、ズーム倍率ではなくレンズ交換をするように画角を切り替えられるので、これがとても使いやすいのです。通常の写真モードだと19mm/24mm/48mmの切り替えですが、Leitz Looksだと28mm/35mm/50mmという見慣れた画角で、撮影しやすいのもいい感じです。
Leitz Looksの画角比較

さらにLeitz Looksでは、ライカらしい色合いとトーンが一括して設定できるフィルター機能が用意されています。それがMONOCHROME/CINEMA CLASSIC/CINEMA CONTEMPORARY/ENHANCED/VIVIDの5種類。このうち、ENHANCED/VIVIDの2つは「LEITZ PHONE 3」で追加されたものです。

Leitz Looksの作例

レンズエフェクトとフィルターを組み合わせることで、「50mmのNOCTILUXでモノクロ写真を撮る」といった雰囲気のある写真が撮影できます。特に新しいENHANCEDはコントラストが高く力強い写真が撮影できる、あまりスマホカメラにはない描写でしょう。クラシカルなCINEMA CLASSICもモノクロも、ライカらしい色合いとトーンが再現されていて、通常のスマホカメラの写りとは一線を画します。

個人的には、露出補正がもう少しやりやすかったらよかったと思います。本機でも一般的なスマホカメラと同じように、撮影中に画面上をタッチするとAF枠の横に露出補正バーが表示され、スワイプすると露出補正ができるのですが、微調整がしづらい仕組みです。特にモノクロでは露出補正をしたくなるシーンが多かったので、「Xperia 1」シリーズのように使いやすいUIを期待したいところです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください