北朝鮮労働党が「第1書記」設置、事実上のナンバー2=聯合
ロイター / 2021年6月1日 18時20分
[ソウル 1日 ロイター] - 北朝鮮の朝鮮労働党が党規約を改正し、金正恩氏が務める総書記に次ぐ事実上のナンバー2である「第1書記」のポストを設置した。韓国の聯合ニュースが1日、北朝鮮に詳しい消息筋の話として報じた。
第1書記は、金正恩氏の委任を受けて会議を主宰できるとした。
金正恩氏は1月の党大会で、父親の故・金正日氏が使った呼称を復活させ、総書記に就任した。第1書記は、金正恩氏が2012─16年に使用した肩書。
報道によると、金正恩氏は金正日時代の軍中心の体制に比べ、政治における党の役割を強めたい考えだという。「党の規約序文から、金正日時代の重要語である『先軍政治』が削除されたと考えられている」とした。
韓国統一省は、新たな党規約は1月の党大会後に北朝鮮で公表されたが、同省は詳細を公表できないとの声明を出した。
聯合ニュースによると、第1書記には金正恩氏の最側近の1人である趙甬元・党政治局常務委員が就任した可能性が高い。
北朝鮮の動向を分析している米国を拠点とするシンクタンク、38ノースのフェロー、レイチェル・ミンヨン・リー氏は「北朝鮮には、金正恩氏の責務の一部を他者に委任・再配分し、党の指導体制を合理化しようとする流れがあるようだ」と指摘。今後、金氏の公的な活動や、指導方針がどのように国民に伝えられるかに影響する可能性があるとした。趙氏は既に、党の会議を主導する役割を担っている、とも述べた。
*内容を追加して再送します。
この記事に関連するニュース
-
金正恩氏の娘に「朝鮮の新星」呼称、後継者念頭に偶像化か
産経ニュース / 2023年11月29日 18時34分
-
金正恩「身内を処刑」の震撼情報…独裁確立の決め手に
デイリーNKジャパン / 2023年11月29日 5時2分
-
北朝鮮の国家行事の儀式歌が「金正日将軍の歌」から「金正恩将軍の歌」に 権力継承から12年目の変更
NEWSポストセブン / 2023年11月26日 7時15分
-
<独自>金正恩氏がテロ主導の側近を再起用、対韓テロの危機高まる 元北外交官がリポート
産経ニュース / 2023年11月21日 17時58分
-
「不倫関係」暴露されて激怒した、金与正の”本気の脅し”
デイリーNKジャパン / 2023年11月19日 12時29分
ランキング
-
1米下院議員、異例の除名 史上6人目、選挙資金流用
共同通信 / 2023年12月2日 6時33分
-
2核廃絶の決意新たに、宣言採択 抑止論否定、禁止条約会議閉幕
共同通信 / 2023年12月2日 10時14分
-
3ガザ境界に「緩衝地帯」を計画 イスラエル、戦闘終結後に
共同通信 / 2023年12月2日 12時36分
-
4イスラエルが攻撃再開、240人死亡 ガザ保健当局
AFPBB News / 2023年12月2日 16時12分
-
5COP28でイスラエル非難の声「気候危機を討議する間も人道危機を無視できない」
読売新聞 / 2023年12月2日 20時42分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
