インド、日米豪にワクチン生産設備への投資を要請 中国に対抗
ロイター / 2021年3月8日 19時3分
インド政府は、「クアッド(QUAD)」と呼ばれる日米豪印4カ国の協力体制に基づき、インドの新型コロナウイルスワクチン生産能力拡大への資金援助を呼びかけていたことがわかった。インド政府関係筋がロイターに明らかにした。写真はニューデリーで1月撮影(2021年 ロイター/Adnan Abidi)
[ニューデリー/ワシントン 8日 ロイター] - インド政府は、「クアッド(QUAD)」と呼ばれる日米豪印4カ国の協力体制に基づき、インドの新型コロナウイルスワクチン生産能力拡大への資金援助を呼びかけていたことがわかった。インド政府関係筋がロイターに明らかにした。
「クアッド」は中国の影響力拡大に対抗する非公式な枠組み。
関係筋によると、大量の国産ワクチン供給で存在感を強めている中国に対し、「クアッド」は、世界のワクチン接種拡大に向けた取り組みを一段と加速させている。中でも世界最大のワクチン生産国であるインドは、この取り組みにとって最適の位置にあるとした。
米国務省の報道官はコメントの求めに対し、インドからの資金援助要請や中国への言及はしなかったが、米政府は世界のワクチン接種・製造・配送に深く関与していると述べた。
関係筋の1人によると、「クアッド」はすでに、世界のワクチン接種を巡り数回の会合を重ねている。「インドは、『クアッド』が生産拡大のため資金援助を行うと予想している」と述べた。
また別の関係筋は、2月にオンライン会合を行った際、「代替の医薬品サプライチェーンの構築を奨励する、すなわち中国への依存度低下につながる」方策について話し合ったことを明らかにした。
この記事に関連するニュース
-
ロシア、日米豪印の「クアッド」警戒…インドや韓国取り込み画策
産経ニュース / 2021年4月9日 20時14分
-
アストラ製ワクチンの波紋拡大、豪・比など年齢制限 購入停止も
ロイター / 2021年4月9日 6時6分
-
「目指すは現代の毛沢東」習近平の野望を止められるのは日本だけだ
プレジデントオンライン / 2021年3月20日 11時15分
-
日米豪印「クアッド」、ほえる能力はあるが中国を「かむ」ことはできるのか―印メディア
Record China / 2021年3月17日 12時40分
-
焦点:EU、まさかのロシアワクチン入手検討 域内生産も視野か
ロイター / 2021年3月17日 10時28分
ランキング
-
1古代エジプトの「失われた黄金都市」発見 史上最大規模の都市遺構
AFPBB News / 2021年4月10日 20時50分
-
2国際海洋法裁への提訴検討=原発処理水で「大きな懸念」―韓国大統領
時事通信 / 2021年4月14日 17時16分
-
3バイデンが期待し、習近平が警戒する「日本の真の軍事力はもっと上」
NEWSポストセブン / 2021年4月14日 7時5分
-
4文大統領が日本大使に処理水放出への懸念伝える、異例の対応に韓国ネットでは賛否の声
Record China / 2021年4月14日 18時20分
-
5麻生氏「中韓が海に放出しているもの以下」=中国ネット「じゃあ飲んでくれ」「根拠もなく中国に泥」
Record China / 2021年4月14日 10時20分