トランプ氏の政権移行阻止で「コロナ死者増える恐れ」=バイデン氏
ロイター / 2020年11月17日 10時8分
米大統領選で勝利を確実にした民主党候補のバイデン前副大統領(左)は16日、企業と労働組合が結束することで米経済を立て直すことができるという考えを示した(2020年 ロイター/KEVIN LAMARQUE)
[ウィルミントン(米デラウエア州)/ワシントン 16日 ロイター] - 米大統領選で勝利を確実にした民主党のバイデン前副大統領は16日、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化する中で、大統領選での敗北を認めないトランプ大統領が政権移行を阻止し続ける場合には「死者がさらに増える恐れがある」と語った。
その上で、議会には、与野党が協力し、大統領選の前から協議が行き詰まっている追加のコロナ経済対策法案を可決するよう要請した。
バイデン氏はこの日、副大統領候補のハリス氏とともに、国内主要企業のトップらや労組の指導者らとオンライン形式で会談。その後に演説し、記者からの質問に応じた。
バイデン氏は、企業側も労組側もコロナ危機で打撃を受けた米経済の立て直しに向けて結束する意思を示したと述べた上で、まずは感染の抑制が最優先課題だと強調。
「われわれは非常に暗い冬に突入しようとしており、(コロナを巡る)状況ははるかに厳しくなるだろう」と警告した。
バイデン氏は、トランプ政権に対し、感染抑制に向けて自身の政権移行チームと協力するようあらためて要請。「政権移行がうまくいかなければ、死者がさらに増える恐れがある」と述べた。
一方で、トランプ氏が敗北を認めなくとも政権移行の取り組みは進んでいると強調した。
経済政策については、企業が相応の税金を納める「より公平な税制」の構築を目指すとし、連邦最低賃金を1時間あたり15ドルに引き上げたい考えを表明。また、米国内で生産しない企業とは政府契約を結ばないと述べた。
バイデン氏らとの会談には、自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)
バイデン氏は、米製薬大手ファイザー
これらの新たなワクチンの接種を自身も受けるかと記者に問われると、バイデン氏は接種に前向きな考えを示した。
バイデン氏はまた、国民に対し、来週の感謝祭連休で集まる人数を限定するよう呼び掛け、対人距離の確保とマスクの着用を奨励した。
オブライエン大統領補佐官(安全保障担当)は16日、大統領選で民主党のバイデン氏が勝利した「公算が明らかに大きいように見える」とし、バイデン氏への円滑な政権移行を確約すると述べた。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏の大統領選勝利認定、ハリス氏「平和的移行」強調
ロイター / 2025年1月7日 7時42分
-
今さら聞けないUSスチール買収計画の「なぜ」…バイデン大統領の阻止に同社CEO激オコ、日本製鉄は猛反発
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月6日 11時6分
-
「労働者を守る」アピール合戦、日米関係にも影 日鉄のUSスチール買収阻止
産経ニュース / 2025年1月3日 22時54分
-
アングル:中東・ウクライナ・USスチール、バイデン氏残り1カ月の「宿題」
ロイター / 2024年12月23日 15時44分
-
トランプ氏、ネットフリックス共同CEOと面会へ=関係筋
ロイター / 2024年12月17日 9時54分
ランキング
-
1「日本よ、気をつけろ」USスチール買収計画報道の米・鉄鋼大手「クリーブランド・クリフス」CEOが日本批判
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月14日 12時14分
-
2韓国大統領の弾劾審判で初弁論、尹氏出廷せず数分で閉廷
ロイター / 2025年1月14日 15時22分
-
3ミャンマーで中国系犯罪集団の拠点に日本人6人監禁か 日本大使館「邦人保護の観点から適切に対応していく」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月14日 4時2分
-
4英「切り裂きジャック」の身元特定か 被害者着衣のDNA型鑑定で 裁判所に審理を要請
産経ニュース / 2025年1月14日 9時30分
-
5米加州知事とマスク氏、山火事の偽情報めぐり対立
AFPBB News / 2025年1月14日 13時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください