リトアニアにサイバー攻撃、ロシアのハッカー集団が犯行声明
ロイター / 2022年6月27日 23時39分
[ヴィルニアス/ロンドン 27日 ロイター] - リトアニアのサイバーセキュリティー当局は27日、同国の国家機関および民間機関が同日、DoS(サービス妨害)攻撃を受けたと発表した。
声明で「運輸、エネルギー、金融セクターを中心に今後数日間は同様の、またはそれ以上の攻撃が続く可能性が非常に高い」と指摘。国家機関が使用する安全なネットワークも影響を受けたという。
一方、ロシアのハッカー集団「キルネット」は同日、リトアニアに対する「DDoS攻撃」と呼ばれるサイバー攻撃の犯行声明を発表。リトアニアがロシアの飛び地カリーニングラードへの貨物列車通過を拒否したことに対応したものとし、「リトアニアが封鎖を解除するまで攻撃は続く」とした。
この記事に関連するニュース
-
サイバー戦で中国の攻撃を日本はなぜ防ぐことができないのか?
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月12日 11時15分
-
9.11に匹敵するテロ続出!ランサムウェア攻撃の恐ろしい実態
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月5日 11時15分
-
Trellix (トレリックス)、2022年第1四半期 脅威レポートを発表
共同通信PRワイヤー / 2022年8月4日 14時0分
-
FBI、北朝鮮ハッカーからランサウェア攻撃で奪った50万ドル相当暗号資産押収
マイナビニュース / 2022年7月25日 9時2分
-
「ICU入り」はロシアが流した偽ニュース=ウクライナ大統領
ロイター / 2022年7月22日 4時16分
ランキング
-
1綿花摘みの授業で精神的苦痛、アフリカ系女子生徒が損害賠償求め提訴
AFPBB News / 2022年8月13日 13時54分
-
2タリバン進攻で「軍が自壊」 元大統領、政権崩壊を回想
共同通信 / 2022年8月15日 6時10分
-
3中国軍、台湾周辺で新たな軍事演習 米議員団訪台への「抑止力」
ロイター / 2022年8月15日 19時56分
-
4中国「終戦の日」に挑発 尖閣周辺領海また侵入 識者「岸田政権、取り組みの遅さ目立つ」
zakzak by夕刊フジ / 2022年8月15日 11時0分
-
5習主席の3選危機と台湾有事 ペロシ氏訪台で過敏に反応、背景に米民主党と「反習派」の〝闇連携〟 国際投資アナリスト・大原浩氏が緊急寄稿
zakzak by夕刊フジ / 2022年8月15日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
