米ミシガン大消費者信頼感、8月確報値は74.1に上方改定
ロイター / 2020年8月29日 1時14分
[28日 ロイター] - 米ミシガン大学が28日公表した8月の消費者信頼感指数(確報値)は74.1と、速報値の72.8から上方改定され、市場予想(72.8)を上回った。7月は72.5だった。
期待指数は68.5と、速報値の66.5から上方改定された。7月は65.9だった。
現況指数は82.9と、速報値の82.5からやや上方改定。7月は82.8だった。
期待インフレ率は1年先が3.1%、5年先が2.7%だった。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1日本人が不安定な社会で「自分の財産」を守る方法 トランプ大統領の再登場で心配される2025年
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
2TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
3明治チョコレート、カカオ高で決めた「究極の選択」 味と手頃な価格を両立することができるか?
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時10分
-
4「書店はそこにあるだけで何かの役割を果たす」能登地震から2か月で営業を再開した珠洲市の書店は“復興のシンボル”となった
NEWSポストセブン / 2025年1月19日 11時15分
-
5老後なんて余裕だな…〈貯金3000万円〉〈年金月31万円〉〈借金ゼロ〉の65歳夫婦、完璧な人生プランが突如崩壊。原因は35歳長男の「驚きの要求」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月19日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください