暴飲暴食をなかったことに!食べながら痩せる「レンズ豆ダイエット」
ANGIE / 2015年12月19日 20時1分
パーティーシーズンのこの時期、必然的に飲んだり食べたりする機会も多くなりますよね。女子なら誰でも体重が気になりつつも、美味しい料理やアルコールは思う存分楽しみたいもの。
ダイエットに集中するのが難しいこの時期は、食べながら痩せることが出来る、レンズ豆を取り入れた夕食置き換えダイエットがおススメです。
私が実際に、2週間で−3kgの減量とウエストラインの引き締めに成功したレシピをご紹介します!
「繊維」と「たんぱく質」が豊富!
韓国のキムチ、日本の大豆、スペインのオリーブ油、ギリシャのヨーグルトとともに、世界五大健康食品に選ばれているレンズ豆。海外ではLentilという名称で親しまれており、健康的に痩せられる栄養食として大人気です。
低脂質で良質な食物繊維とたんぱく質が豊富に含まれているため、腸内環境を整えてくれるそうです。内側からしっかりデトックスして、痩せやすい身体になれちゃいます。おなか周りが気になる女子は、必見ですね。
その他、ビタミンE、ビタミンB群、鉄分も豊富に含まれているレンズ豆は、肌荒れ改善、コレステロールや心臓病の低下、エネルギー補給にも効果があるのだとか。
ダイエットに最適!赤レンズ豆と白身魚のスープ
Photo by Timmy
定番の赤レンズ豆入りスープは、ダイエット食の王道。栄養満点で美味しく、腹持ちもいい、と三拍子そろっています。
【材料】(4皿分)
赤レンズ豆……2カップ
大きめの白身魚……1切れ
ニンニク……2かけ
ニンジン……1本
玉ねぎ……1個
オリーブオイル、塩……少々
沸騰したお湯に、白身魚、カットしたニンニク、ニンジン、玉ねぎ、オリーブオイルを入れて、20分ほど煮込みます。
具が柔らかくなったら赤レンズ豆を2カップ分入れ、そのままさらに15分ほど煮込めば出来上がり。
Photo by Timmy
お好みで醤油をかけても◎。赤レンズ豆はAmazonなどで購入可能です。
レンズ豆には赤、黒、茶、緑などさまざまな種類があります。赤や黄色は皮をむいて販売されており、調理時間も短縮できるメリットが。型崩れしにくい黒のレンズ豆はサラダ用に、赤のレンズ豆は煮込み料理に、それぞれ適しているのだそうです。
2週間で−3㎏に成功!
身体にいいとされる食材はいろいろ試しましたが、一番手っ取り早く痩せたと実感できたのが、このレンズ豆スープです。一皿で満腹感がありながらも、あっさりした口当たり。毎日食べても飽きることなく、ストレスフリーで続けられます。
私の場合は平日の夕食、日曜日の昼と夜(兼用)を、このレンズ豆スープに置き換えただけ。週一回のホットヨガとスイミングは続けていましたが、土曜日は外食やアルコールも摂っていました。
結果、2週間で−3kgに成功! ウエストラインも多少スッキリしたのが、はっきり鏡で確認出来ました。
日本でもこれからブレイクしそうな、レンズ豆ダイエット。健康的に痩せられるので、年末年始、忙しくて体を動かす時間のないアラサー女子におススメです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『ヒルナンデス』で話題!“運動せずに12kg痩せた保健師”が教えるらくらくダイエットメニュー
女子SPA! / 2025年1月10日 8時47分
-
12キロ痩せた保健師が食べている「コストコのダイエット食材」ベスト10!2位は塩サバ
女子SPA! / 2025年1月8日 8時46分
-
ブヨブヨのおばさんと呼ばれて、40代で17kg減量!達成のために「やめてよかったこと10」/2024人気記事top5
女子SPA! / 2025年1月3日 8時44分
-
【ダイエットレシピ】年末年始も「整うスープ」2選
マイナビニュース / 2024年12月29日 10時0分
-
夜遅くに食べても太らない物ベスト5。保健師がやせた究極の食事:12月に読みたい記事
女子SPA! / 2024年12月15日 15時45分
ランキング
-
1一人で暮らす老いた親の「ヒートショック」を防ぐ対策法は?【介護の不安は解消できる】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月13日 9時26分
-
2「ぎっくり腰」経験者の7割近く「2回以上発症」…“発症時の状況”トップは何気ない動作だった
オトナンサー / 2025年1月13日 21時10分
-
3無印良品の「極小カミソリ」の使い勝手が最高。ポーチにひとつ忍ばせておきたいワケ
女子SPA! / 2025年1月13日 15時46分
-
4オフィスの窓から飛び降りて、障がいを負った33歳女性が語った「壮絶半生」と「今、伝えたいこと」
日刊SPA! / 2025年1月13日 8時53分
-
5トヨタ博物館来館者800万人に 達成記念式典、愛知県長久手市
共同通信 / 2025年1月13日 15時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください