過酷なストレス社会を生きるOLにおすすめのストレス解消法
ANGIE / 2016年3月18日 23時30分
「職場でのストレス」と聞くと、どのような種類のストレスを真っ先に思い浮かべますか?
仕事の内容やボリューム、職場の環境など、さまざまなストレスがあるとは思いますが、「人間関係」にストレスを感じる人が多いのではないでしょうか。
就職したばかりで右も左もわからない頃を経て、仕事のイロハがわかり始める20代、そして自分のワークスタイルが確立する30代。その時々で働き方も変われば、人間関係のバランスも変わります。
時には、特定の誰かに対して強いストレスを感じることもありますよね。みなさんはどのように対処していますか? 今回は、ストレスレベル別解消法をご紹介します。
【ストレスレベル★】怒りには腹式呼吸!
まずは基本のストレス発散方法をご紹介。私は気持ちがイライラしたときは、腹式呼吸で深く呼吸することを心がけています。
おなかに手を当てて、鼻から大きく息を吸っておなかが膨らむのを意識しましょう。吐き出すときは口をすぼめた状態で、少しずつゆっくり吐き出すようにします。これを何度か繰り返すと、気持ちが落ち着きますよ。
怒りが溜まっているときは、呼吸が浅くなりやすいもの。過呼吸はパニックを引き起こす原因にもなり、感情と密接に関係しています。
おなかを意識して呼吸に集中することで胸の締め付け感が軽くなり、感情が落ち着ついてくることが感じられるでしょう。
【ストレスレベル★★】まっさきに避難!
一旦その場から離れて、イライラする対象から距離を置くことも必要です。気になる相手やストレスの根源が近くにあっては、なかなか気持ちを切り替えられませんよね。
給湯室でコーヒーを入れるも良し、近くのコンビニに行っても良いでしょう。
おすすめの避難場所は本屋さんです。日常とは切り離された、ちょっとした異空間のように感じられることに加えて、本のタイトルや写真から刺激を受けることで思考を切り替えやすくなります。
資料探しを口実に、本屋ブレイクしてみては?
【ストレスレベル★★★】まわりを気にせず昼寝するべし
目覚めているとき、私たちはさまざまなことを考えています。さらに印象的な出来事に出くわすと、そのことで頭が一杯になる傾向があります。
ハッピーなことなら良いのですが、嫌なことで頭が支配されるのは避けたいですよね。
それなら、いっそのこと寝てしまいましょう。休憩時間に軽く仮眠をとるだけで、頭がリセットされてスッキリしますよ。
また、帰宅後はゆっくり湯船につかって体を温めると入眠しやすくなります。
睡眠不足はホルモンバランスを崩してストレスの原因にもなるので、しっかり睡眠をとることで気持ちが安定しやすくなります。
【ストレスレベル★★★★】ストレスに耐えられるカラダづくりを
「この世は不条理だ」くらいのストレスレベルに達してしまったら、かなり重症。根本的な解決のためにも、自身がストレスに強い心を保つことも大切です。
手っ取り早い方法は、走ること。運動の習慣はストレスへの耐性を高めることがわかっています。ストレスそのものは変化しなくても、身体が変わることでストレスへの感じ方も変わります。
考えすぎて頭を不安で満たすよりも、まずは走りましょう。
【ストレスレベルMAX★★★★★】周囲を巻きこんで行動を起こして
ストレスがMAXになって何も考えられないレベルに来てしまったら、一人で抱えるのはやめましょう。すでに愚痴やストレス解消策だけで済まない状態になっているので、具体的な対策が必要です。
同僚や上司に相談したり話し合いの機会を設けたりと、頼れるものには頼ることが大切です。周囲を巻き込んで行動を起こしましょう。
「辞める」は逃げじゃない
最終手段は、仕事を辞めることです。
人間関係の問題が職場のストレスNo.1なのに対して、人間関係を退職理由にする人は少ないかもしれません。対人関係のストレスで退職することに「逃げ」のイメージを抱くからでしょうか。
でも自分を守るためには、時にはストレスの元凶から離れることも必要です。それは逃げるというよりも、防衛に近いこと。
大切な自分を傷つけてまで、その場にしがみつく理由なんてないのです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ベッドメイクで1日の質が向上する」 幸福感が増す、ちょっとした習慣
PHPオンライン衆知 / 2025年1月9日 11時50分
-
どうして仕事でやる気が出ないのか 環境や人間関係…モチベーションが上がらない「7つの原因」と対処法
まいどなニュース / 2024年12月24日 20時30分
-
100回以上転職した41歳男性の半生。ついに実家から「出て行ってほしい」と言われて…
日刊SPA! / 2024年12月21日 8時54分
-
禅が教える「ずっと不安が減らない人」の根本原因 転がせば転がすほど、悩みは重く大きくなる
東洋経済オンライン / 2024年12月16日 10時0分
-
ネガティブ思考は行動で解消可能 精神科医が解説「心をラクにする3つの方法」
PHPオンライン衆知 / 2024年12月13日 11時50分
ランキング
-
1年末年始に困った「女性の不調」、1位は?
マイナビニュース / 2025年1月10日 19時3分
-
2冬にやりがち、だけど太りやすい! 要注意な「NG食習慣」3選【管理栄養士が解説】
オールアバウト / 2025年1月10日 20時45分
-
340歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
4俺はまだまだ現役だ!年金月26万円・65歳の元営業本部長、ノリノリで再就職したが…日本年金機構から送られてきた〈年金カットの通知〉に怒り「あまりにひどい」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月10日 7時45分
-
5「30年物の和式トイレ」も改修できず…350万円を市民から集めた地方大学の雄に「どれだけお金ないのよ」の声
プレジデントオンライン / 2025年1月9日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください