メモリーテックとクラウディアン、4k8k時代の大量メディア資産のオンライン管理を簡単に -メディア管理システム「カレイダ アーク」とオブジェクトストレージ製品「CLOUDIAN HYPERSTORE」が連携-
@Press / 2018年11月13日 10時30分
クラウディアン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:太田 洋)は、映像、音楽、写真、デザインデータなどのメディア資産を、テラバイトからペタバイト超級データまで、経済的に、信頼性高く管理保存できる同社オブジェクトストレージ製品『CLOUDIAN HYPERSTORE』(以下 HYPERSTORE)と、メモリーテック株式会社(東京都港区、代表取締役社長:上田 豊)が、2018年11月13日発売のファイル管理システムの新製品『カレイダ アーク』との相互接続性を公式認定しました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/170726/LL_img_170726_1.jpg
カレイダ アークのタイムラインメタ検索画面
カレイダ アークは、メディア資産を一元管理できるシステムです。従来、メディア資産の管理保存にはLTOテープが使われることが多く、過去アーカイブ映像や画像ファイルを探すために人手や時間がかかることや、アーカイブ資産の量が増えると保管スペースの確保と維持に苦労することもありました。そういった課題を解決するために、このたび発表されたカレイダ アークは、以下の点が大幅に強化されています。
● Amazon S3とMicrosoft Azureサービスとの連携
● S3互換のHYPERSTOREオブジェクトストレージとの連携
● ファイルやメタデータ管理の利便性の向上
● 検索機能の高速化
● 柔軟な権限設定
クラウディアンのHYPERSTOREは、S3 API互換性が非常に高く、オンプレミスでもS3対応アプリケーションを利用できるストレージとして、国内外で高い評価を受けております。このたび、カレイダ アークとの相互接続性が確認できたことから、両製品を連携して使うお客様にとって次のようなメリットがあります。
● 運用を停止せずに、簡単にハードウェアを追加していけるので、データのストレージ容量を小規模から無制限に柔軟に拡張できます。今後どの程度まで増加するかの想定が難しい4kや8kなどの高精細映像資産の管理保存においても、ストレージ容量を必要性に応じて段階的に増やせます。
● カレイダ アーク のメタデータやタグによる高速検索機能や、ファイルのプレビュー機能を使って、HYPERSTOREに保管したデータの検索や取り出しを即座に行うことができます。
● 複数データセンターへのデータ複製と分散保存によるデータ保護機能が標準装備されています。この機能により、メディア資産の複製テープを倉庫などに人手で運搬し保管するといった手間が不要になります。
● HYPERSTOREはマルチクラウド対応しており、HYPERSTOREからAWS、Microsoft Azure、Googleなどのパブリッククラウドへの自動階層化ができます。機密性が高いデータや利用頻度の高いデータはオンプレミスのストレージに保管し、利用頻度が低くなったデータはクラウドストレージに保管するなどの管理をカレイダ アークで行うことが可能になります。
なお、クラウディアンは、11月14日(水)~16日(金)の3日間、幕張メッセで開催される「Inter BEE 2018」に出展し、カレイダ アークとHYPERSTOREの連携について、デモ展示によりご紹介いたします。
Inter BEE 2018ホームページ: https://www.inter-bee.com/ja/
(クラウディアンブース:映像制作/放送関連機材部門/ホール8/8407)
<クラウディアン株式会社 営業本部長 関根 悟のコメント>
「海外では、S3 APIに対応するMAM(メディア資産管理)製品が多く存在しますが、日本においては、MAMは受託開発が主流で汎用的な製品が少ないためソリューション化が遅れていました。今回のカレイダ アークのS3対応は、メディアとエンターティンメント業界におけるクラウド技術の利用を加速するものと期待しております。」
■クラウディアンについて
クラウディアンは日本で生れ、現在はシリコンバレーに本社を置くベンチャー企業です。数百テラバイトからペタバイト超級の映像・画像・ログといった非構造化データマネジメントのために国内外のクラウドサービスやエンタープライズITが採用するオブジェクトストレージ製品「CLOUDIAN HYPERSTORE」と、高速計算処理用GPU、LTE/WiFi通信モジュール内蔵、カメラ接続機能付き、防水・防塵・落雷対策済、AI/IoT用エッジコンピューティング装置「CLOUDIAN AI BOX」を開発提供しています。
ホームページ: https://cloudian.com/jp/
Facebook : https://www.facebook.com/cloudian.cloudstorage.S3
Twitter : https://twitter.com/Cloudian_KK
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
<新機能>効率的でアジリティが高いクラウドストレージ運用をサポートする“セキュリティセンター“が登場!
PR TIMES / 2023年12月7日 11時45分
-
映像のレビュー/承認作業を大幅効率化、「Dropbox Replay」がInter BEEに登場
ASCII.jp / 2023年11月16日 10時0分
-
ヴイエムウェア、VMware Cloud Foundationの高度なデータサービス新機能でデータを活用したイノベーションを推進
PR TIMES / 2023年11月14日 21時45分
-
NetApp、オンプレミスとパブリッククラウドの両方で唯一無二のユニファイド データ ストレージを提供しリーダーシップと革新をさらに強化
PR TIMES / 2023年11月14日 17時45分
-
OWC、「Inter BEE 2023」に出展 最新Atlas CFexpress4.0メモリーカードと新型JellyfishポータブルSSD NASを展示
PR TIMES / 2023年11月10日 19時40分
ランキング
-
1「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
2せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
5新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
