BIGLOBEがアラフォー女性の「親孝行」事情を調査~「親の健康」「自分の結婚」がアラフォーならではの親孝行~
@Press / 2012年2月8日 13時45分
BIGLOBEプレスルーム
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2012/02/120208-1
BIGLOBEは2月8日より、美容・ライフスタイル情報を提供するアラフォー女性向けポータルサイト「Kirei Style(キレイスタイル)」においてアラフォー世代の意識や動向を調べる“アラフォー世代のスタンダード”を開始します。
第一弾では、親孝行の事情を調査しました(注1)。
Kirei Styleアラフォー総研 “アラフォー世代のスタンダード”
http://kirei.biglobe.ne.jp/around40/std/
アラフォー世代(注2)は、両親が仕事を引退したり、体調が変化するなど、親子関係の位置づけが変わると考えられ、それにより「親孝行」に対する意識の変化が見られるのか?を明らかにすることを目的に調査を行いました。
<ポイント>
1.アラフォーは約4割が親孝行を「している」と回答。
2.アラフォーは母の日、父の日に続き、年末・年始に親孝行をしている。
3.アラフォーの親孝行の特徴は、「親の健康」と「自分の結婚」。
アンケート結果の概要は以下の通りです。
1.今まで「親孝行」をしてきましたか?
()内はアラサーの回答。
非常によくしてきた・・・ 2.5%( 1.6%)
してきた ・・・33.9%(20.8%)
どちらともいえない・・・35.6%(50.4%)
していない ・・・25.4%(20.8%)
全くしていない ・・・ 2.5%( 6.4%)
「どちらともいえない」の回答がアラサーは約半数であるのに対し、アラフォーは約4割と、6割以上の方が「した」「してない」を明確に回答。
また、約4割の方が「非常によくしてきた」「してきた」と回答していることからも、アラフォー世代は、親孝行を意識している年代と言えそうです。
2.いつ「親孝行」をしていますか?
1位:母の日 :72.0%(82.4%)
2位:父の日 :65.3%(64.8%)
3位:年末年始 :50.0%(38.4%)
4位:クリスマス:13.6%(16.8%)
5位:敬老の日 : 7.6%( 8.8%)
「母の日」がアラサー、アラフォーともに1番人気ですが、「年末・年始」と回答したアラフォーは5割で、アラサーよりも重要視していることが見受けられます。
3.どんな「親孝行」をしていますか?
1位:定期的に顔を合わせる:81.4%
2位:親の話を聞いてあげる:67.8%
3位:親の健康に気をつける:54.2%
4位:結婚する :53.4%
5位:一緒に買い物に行く :52.5%
過去3年間で行った、内面的な親孝行を聞いたところ、アラサー・アラフォーともに1位は「定期的に顔を合わせる」で7割以上。2位以下より圧倒的な多さです。
また、特にアラフォーは、「親の健康」や「自分の結婚」が上位にくるなど、親への気遣いが目立つ結果が見えました。
「Kirei Style」では今後も毎月2回に渡り、アラフォー世代を対象としたさまざまな調査を特集として公開していく予定です。
BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。
(注1)本調査は、株式会社クロス・マーケティングによる自主企画調査を元に、BIGLOBE Kirei Style向けに独自の分析を提供したものです。
(注2)アラサーとは25歳~34歳、アラフォーとは35~44歳を指しています。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
500人に聞いた!アンチエイジング対策を”していない”理由、第2位「面倒くさいから」、第1位は?
PR TIMES / 2024年9月19日 8時0分
-
介護について親子で話し合った経験は2割程度 話し合うと「家族の絆」や「親孝行」...ポジティブなイメージ高まる
J-CAST会社ウォッチ / 2024年9月11日 11時45分
-
【1ヶ月あたりの美容代の相場はいくら?】「50,000円以上」かける人は20代で最多に!
PR TIMES / 2024年9月11日 11時15分
-
【独自調査】美容医療で抵抗を感じることは全世代で「費用面」がトップも、2位以降は年代によって異なる結果に!
PR TIMES / 2024年8月28日 10時45分
-
<調査レポート>美容整形を受けた場合、他者にオープンにしますか?20代では42%が「抵抗がない」と回答
PR TIMES / 2024年8月23日 10時45分
ランキング
-
1「令和のコメ騒動」不足解消でも楽観できない事情 人口減少社会で「農地改革」が進まない本当の理由
東洋経済オンライン / 2024年9月20日 8時0分
-
26時間睡眠を続けた人の脳は「ワインを2~3杯飲んだ状態」と同じ…「昼休みも仕事する人は危険」といえる理由
プレジデントオンライン / 2024年9月20日 10時15分
-
3バフェットの次を行く投資術 長年の積み重ねで業態転換成功の「富士フイルムHD」急速な時代の変化への対応は「お手本」 かつて「世界の巨人」コダックは破綻も
zakzak by夕刊フジ / 2024年9月20日 11時0分
-
4夫の死後「積年の恨み」晴らす「死後離婚」驚く実態 義理の家族と「完全に縁を断ち切る」方法は?
東洋経済オンライン / 2024年9月20日 9時30分
-
5人口はどんどん減っていくのにタワマンは増え続ける…日本各地で進む「再開発ラッシュ」の知られざる大問題
プレジデントオンライン / 2024年9月20日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください