森山大道『Mesh』展 グッチ新宿にて開催
@Press / 2012年10月19日 11時0分
このたび10月20日より、グッチ新宿3階イベントスペースにて世界的に著名なフォトグラファー 森山大道氏による「Mesh」展を開催いたします。
ハイコントラストで粒子の粗いモノクロ写真で対象を切り取る写真表現で知られる森山大道氏は、日本のみならず海外でも高く評価されており、これまでに世界中のミュージアムで展覧会が開催されてきました。小さな路地には数々の写真ギャラリーが点在し、ゴールデン街の小さなバーに毎夜フォトグラファーたちが集う写真の街・新宿での展覧会に、森山氏以上にふさわしい写真家はいないと言えるでしょう。
本展を開催するにあたり、森山氏が選んだのは、シルクスクリーン作品の展示です。シルクスクリーンプリントの作品ですべてを構成する大規模な展覧会は、森山氏の長いキャリアの中でも今回が世界初となります。数多くの森山作品の中からグッチをイメージする作品を森山氏がセレクトし、100 x 150cmの大型キャンバスにシルクスクリーンで表現した作品は圧倒的な物質感があり、通常の写真作品とは違った魅力を放ちます。展示される33点(予定)のほとんどが未公開作品となり、ファンにとっても森山大道の新たな一面を発見する展覧会となることでしょう。またグッチ新宿3階イベントスペースでの展示に加え、新宿通りに面した8mにおよぶウィンドウにも3作品を展示いたします。
また、11月3・4・11日の3日間、森山氏が本展で用いているシルクスクリーン技法のワークショップを開催いたします。参加者は、厳選された5点の森山作品の中からお好きな作品と紙を選び、シルクスクリーン印刷を体験。完成した作品の裏面には「DAIDO MORIYAMA x GUCCI 2012」のスタンプが押されます。シルクスクリーンがどのように制作されるかを体験するだけでなく、オリジナルの組み合わせで森山作品を所有する喜びを味わっていただけます。
【森山大道『Mesh』展】
会場:グッチ新宿 3階イベントスペース(新宿区新宿3-26-11 新宿高野ビル)
会期:2012年10月20日(土) - 11月11日(日) 11:00 - 20:00
※入場無料・会期中無休
【シルクスクリーン ワークショップ】
日時 : 2012年11月3日(祝)、4日(日)、11(日)
11:00 - 19:00(各日最終受付18:00)
参加費 : 8,000円(予約制 ※先着順)
お申込み:
http://imamagazine.jp/news/daido-mesh/
10月19日(金)13時より予約受付開始
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
札幌の多目的空間「ie」で、写真家・モデルの服部恭平の写真展「WHAT R U TALKING ABOUT? なんの話?」が開催
NeoL / 2022年4月29日 17時0分
-
<安藤忠雄設計>長野・小海町高原美術館にて磯谷博史の個展開催中
IGNITE / 2022年4月27日 22時0分
-
写真家・ウエマツ タケシ写真展「Live madness with thorough sanity」
NeoL / 2022年4月22日 20時0分
-
TRUE ROMANCE ART PROJECTSは、グラフィックアーティストのSTAY POSITIVEとEDIAFHによる『STREETOPIA(ストリートピア)展』を開催いたします。
PR TIMES / 2022年4月18日 18時45分
-
写真家森山大道によるファッッションとアートの先駆けとなる写真集『Daido hysteric no. 4』をもとに写真展「DAIDO HYSTERIC」が開催
NeoL / 2022年4月18日 17時0分
ランキング
-
1BOSSとウマ娘がコラボ 担当者の「公私混同」ぶりに驚きと共感相次ぐ
iza(イザ!) / 2022年5月16日 13時34分
-
2和菓子店「紀の国屋」廃業、74年の歴史に幕 東京・神奈川に23店舗を展開も「力が至らず...」
J-CASTニュース / 2022年5月16日 19時32分
-
3創価学会の信濃町、天理教の天理、世界救世教の熱海…「新宗教の街」を歩く
マネーポストWEB / 2022年5月15日 7時15分
-
4マンション業界の秘密 一流芸能人はどんな物件に住んでいる? 誰もが知っている大物タレントは分譲マンションには住まない理由
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 11時0分
-
5元自治体職員が語る「老後のお金に困る人」の特徴3選と対策方法
LIMO / 2022年5月16日 17時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
