アルファサード、導入実績800サイトのCMSの最新版「PowerCMS 4」を発表 より大規模なサイト運用に最適化
@Press / 2013年11月25日 12時0分
アルファサード株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:野田 純生)は、CMS製品「PowerCMS」の最新版である ver.4 の提供を12月3日より開始いたします。
「PowerCMS」
http://www.powercms.jp/
「PowerCMS」は日本国内で高いシェアを誇るCMSソフトウェア「Movable Type」をハイエンドCMS製品並みの高性能・高機能化するソリューション製品です。このたび「Movable Type6」の提供にあわせて、より大規模なサイトの構築・運用に最適化されたバージョンとして生まれ変わりました。
【PowerCMS ver.4の特長】
<分散処理のサポート・高速化>
PSGI/FastCGIサポート。ソースコード改良、インテリジェントなキャッシュ機能、分散処理サポートによって、より高速に動作し、より大規模なウェブサイトに最適化されました。
<ダッシュボードをわかりやすく>
管理画面のトップ画面に着目。よく使う画面へのショートカットや外部サービスへのリンクなどを並べられるカスタムダッシュボードでCMSユーザーへのおもてなしを実現します。
<ヘルプセンター>
テンプレートタグ、環境変数リファレンスをいつでも検索可能。サポートへの問い合わせも管理画面から簡単におこなえます。環境情報などをサポートと共有する新機能により、障害対応をよりスムーズに行えるようになりました。
<アイテム管理機能を強化>
複数のウェブサイト共通で利用可能なアイテム(ライブラリ機能)、アップロードファイルの公開期間指定と閲覧制限機能でミッションクリティカルなサイト運用をサポートします。アップロードしたファイルは公開日時まで閲覧を制限できます。
<あらゆるドキュメントを賢くサーチ>
HTML、PDF、Microsoft Office 97-2003文書に加え、最新のMicrosoft Office Open XMLフォーマットに対応。プログラムをいっさい書かずに様々な条件を指定した高速ドキュメントサーチをサイトに組み込めます。(Enterprise版及びAdvanced版の機能)
<プラグイン管理機能>
CMS管理画面からプラグインを管理。インストール、アンインストール、リモートインストールも可能なプラグインマネージャ。セキュリティアップデートやバージョンアップも管理画面から適用可能になりました。もちろん、ロールバックもサポートします。
<新しくなったテーマ>
レスポンシブデザイン対応の新しいテーマなど、テーマ、テンプレート・セットが大幅に充実。運用開始までのリードタイムをさらに短縮できます。
<クラウド・レディ>
AWS(Amazon Web Services)、Windows Azure対応。インストール工数の大幅縮減、可用性の向上を実現。複数台構成への対応も、より簡単になりました。
■セールスフォース・オプションもあわせてバージョンアップ
Salesforce上のデータをテンプレートタグで自在に出力可能になりました。クラウドサービス連携がさらに加速します(オプション製品)。
■リリース日
2013年12月3日(11月22日よりβ版の提供を開始)
■価格
1. PowerCMS スタンダード版 ユーザー数限定版
1サーバー/5ユーザーライセンス:315,000円
2. PowerCMS プロフェッショナル版
1サーバー/無制限ユーザーライセンス:630,000円
3. PowerCMS エンタープライズ版
1サーバー/無制限ユーザーライセンス:945,000円
4. PowerCMS アドバンスト版
マルチサーバー/無制限ユーザーライセンス:1,890,000円
※価格は税込み。各エディションにアカデミックディスカウント版あり。
【新たにハウジングサービスを提供 12月2日に製品紹介セミナーを開催】
新たに、シックス・アパート株式会社、GMOクラウド株式会社、株式会社オロと提携し、「PowerCMS ハウジングサービス」の提供を開始しました。12月2日にPowerCMS 4 およびハウジングサービスに関するセミナーを開催します。
■セミナー概要
WEBサイトの「CMS 導入」のポイント
- Movable Type 6対応の最新版「PowerCMS」とハウジングサービスのご紹介 -
http://www.powercms.jp/news/powercms_housing.html
日時:2013年12月2日(月) 15:00~18:00(受付開始 14:30)
場所:セルリアンタワー11F GMOクラウド社セミナールーム
(地図) http://ir.gmocloud.com/company/profile/access/
東京都渋谷区桜丘町26-1
対象:企業のWEB担当者、情報システム部門の担当者
主催:GMOクラウド株式会社、アルファサード株式会社、株式会社オロ、
シックス・アパート株式会社
■お客様からのお問い合わせ先
https://www.alfasado.co.jp/contents/contact.html
【アルファサードについて】
会社名 : アルファサード株式会社
代表者 : 代表取締役 野田 純生
所在地 : 大阪府大阪市中央区淡路町3-2-8 トーア紡第2ビル 702号
東京オフィス: 東京都千代田区神田神保町3-10-3 松晃ビル8F
設立 : 2003年11月
主な事業 : ウェブサイト企画・制作・構築、
Movable Typeを利用したサイト構築サービス
URL : http://alfasado.net/
※ Movable TypeはSix Apart, Ltd.の商標または登録商標です。
※ Salesforceはsalesforce.com,inc.の登録商標です。
※ 本文書においては、文書の体裁上の都合により製品名の表記において商標登録表示、その他の商標表示を省略している場合がありますので、予めご了承ください。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
PowerCMS X ver.3.06の提供を開始、HLS動画のサポート / チャプター編集などの新機能を追加
PR TIMES / 2022年6月27日 17時45分
-
Skyが名刺管理サービス「SKYPCE」などをInteropに出展
マイナビニュース / 2022年6月17日 15時58分
-
小規模な案件も逃さない!限られたリソースで最適なシステム運用サービスを可能にするBOM for Windows Ver.8.0 をリリース
PR TIMES / 2022年6月16日 11時15分
-
電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」とデータ連携ツール「ASTERIA Warp」が連携開始
PR TIMES / 2022年6月14日 12時0分
-
<テレワークでのPC利用を、仮想環境の活用でより安全に>大規模ユーザ向けシンクライアントシステム「SKYDIV Desktop Client Ver.5」を発売しました
PR TIMES / 2022年6月13日 17時45分
ランキング
-
1KDDI通信障害、いまだ復旧宣言できず…過去最大級の3915万回線影響か
読売新聞 / 2022年7月3日 21時7分
-
2補償規定は「24時間不通」 KDDIが検討表明、対応に注目
共同通信 / 2022年7月3日 17時35分
-
3テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由
NEWSポストセブン / 2022年7月3日 16時15分
-
4ご当地どんぶりランキング、1位は北海道釧路市の「和商の勝手丼」 2位は「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 16時24分
-
5「一律に補償をするかはまだ回答を持ち合わせていない」…KDDI社長
読売新聞 / 2022年7月3日 20時26分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
