静岡県・裾野市立西小学校体育館への「太陽光発電の屋根貸し設置業者」、『太陽光発電 比較展示場』を展開する植松グループ(沼津市)に決定!
@Press / 2014年2月6日 11時0分
2013年8月に静岡県裾野市が募集した市教育施設への『屋根貸し太陽光発電事業』の設置が、植松グループ(植松建興株式会社、本社:静岡県沼津市、代表取締役社長:植松 三哉子)で実施されることが決まりました。
2014年1月に協定書を終結、3月から工事に着手し、発電開始は4月上旬を予定しています。当社は、太陽光発電メーカー7社を実発電・比較・展示する『植松グループ 太陽光発電 比較展示場』を運営しています。
【設置情報】
設置場所 :裾野市立西小学校 体育館
静岡県裾野市佐野1143
設置容量 :36.7kw
予測発電量 :約800,000kwh(20年間) 【メーカー算出参考数値より】
CO2予測削減量:約403,220kg -CO2(20年間で杉の木 約28,800本分)
【応募の背景】
植松グループは、以下のような経緯から本事業に応募し、発電事業を行うことになりました。
1.当社の経営理念『共尊共栄 地域密着 人の役に立つ』に基づいた事業であると判断したこと
2.災害時には自立運転機能を利用し、発電した電力を市民に供給できること(災害時の近隣住民の指定避難所となっている施設のため)
3.発電モニターを設置し、児童の自然エネルギー学習に役立つことができると思われること
4.屋根に穴を開けない工法で太陽光発電パネルを設置すること
5.体育館の屋根に使われている材料が自社の製品(フッ素GL鋼鈑 製品名 ユニライン)であったこと
6.今回設置する体育館の新築屋根工事は当社が請け負ったこと
【会社概要】
植松グループ
植松建興株式会社
所在地 : 静岡県沼津市西沢田200-1
代表 : 代表取締役社長 植松 三哉子
URL : http://www.uematu.co.jp/eco/index.html
アクセス: JR沼津駅からタクシーで約10分
東名沼津ICから車で約15分
国道1号線「西沢田」交差点から南へ200m
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
十万石ふくさや|本社工場に自家消費型太陽光発電設備を導入し、再生可能エネルギーの活用推進
PR TIMES / 2023年12月8日 18時15分
-
太陽からの焼きたてパンをお届けするベーカリー、パーティーセットを販売開始。[platter & Pops]
PR TIMES / 2023年11月24日 9時45分
-
【オリックス】関西エアポートと国内最大級のオンサイト型PPAを締結
Digital PR Platform / 2023年11月15日 14時10分
-
日本ベネックス、奈良県安堵町で国内最大となる約4.2MWの屋根借りメガソーラーを稼働
PR TIMES / 2023年11月14日 11時45分
-
静岡に「そよら」1号店 環境配慮型の最新SC イオンリテール
食品新聞 / 2023年11月10日 11時23分
ランキング
-
1新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
2【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
3せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
