ICT教育支援ツール「サイバー先生2.3」をリリース ~児童生徒の発表力、創造力を大いに高める画像描画機能(スタンプ機能)を実現~
@Press / 2014年9月4日 15時0分
NTTアイティ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:長谷 雅彦)は、学校教育向けに販売している「サイバー先生2.2」をバージョンアップし「サイバー先生2.3」として9月8日に販売を開始します。
製品ホームページ: http://www.cybersensei.net/
「サイバー先生」は、教師用パソコンと児童生徒用タブレットを無線LAN等で結んで、教材コンテンツの一斉配信やタブレット画面の一覧表示、教師や児童生徒の手書き情報の配信・収集など双方向性を特長としたWebブラウザ型教育支援ツールです。
この度、児童生徒用タブレットの描画プレートに既存の手書き機能に加え、円、直線などの簡単な図形が描画できる図形描画機能や写真等の画像データを表示する画像貼付機能(スタンプ機能)を装備しました。また、画像や図形と同様、手書き文字にも拡大縮小機能を追加し、きめ細かい文字入力が可能となりました。これらの機能により、写真等の画像データと手書き文章によるレポートなどの資料作成が可能となり、児童生徒の創造力を十分に発揮できる環境を実現しました。夏休みの作品レポート、実験レポートなどの発表授業や、協働学習授業に活かすことにより児童生徒の発表力、創造力を大いに高めるものと期待しています。
■「サイバー先生2.3」開発の背景
教育のICT化に伴い、教育現場への電子黒板やパソコンなどの普及が加速してきています。さらに普通教室においても児童生徒へのタブレット導入が進み、教師パソコンと児童生徒タブレットとの双方向性を重視した授業支援ソフトが流通し始めています。「サイバー先生」はこのような双方向性を持つ授業支援ソフトで、特に教師と児童生徒間での手書き情報通信が可能という特長を持っています。
児童生徒から自由な表現で資料作成・情報発信することで発表力の向上や協働学習にも利用可能ですが、これまでは、教師パソコンから問題用紙などが配布され、それに対して児童生徒が手書きで回答するという質問回答型での利用がほとんどでした。
「サイバー先生2.3」では、児童生徒タブレットからの資料表現力を向上させることで資料作成・情報発信の利用を促進するために、手書きプレートに写真などの画像データ表示や円、直線、四角などの簡単な描画機能(スタンプ機能)を装備しました。このスタンプ機能により実験や作品などのレポート作成が簡単にできるようになり、従来の手書き機能に加え、児童生徒の表現力が拡がり、自由で楽しいレポート作りが可能となりました。さらに、児童生徒の作成したレポートを電子黒板等で一覧表示、または個別表示で発表することにより、児童生徒の発表力も大いに高まるものと期待しています。
■「サイバー先生2.3」で実現した機能
「サイバー先生2.3」は児童生徒タブレットの手書き機能に図形描画、および画像描画機能を追加しました。両機能とも画面上に新たに設けたスタンプボタンから利用できます。
(1) 図形描画機能
画面上のスタンプボタンをクリックすると図形描画メニューが開きます。図形描画メニューには、曲線、直線、円、クロス(×)、三角形、四角形、矢印があり、図形を選択すると手書き画面に描画することができます。描画図形は画面上の任意の場所に作画でき、また親指と人差し指のピンチ動作により大きさが調整できます。
(2) 画像貼付機能
図形描画と同様、スタンプボタンをクリックすると現れるメニューの中にあり、<スタンプ>という表示になっています。<スタンプ>メニューのすぐ下には<スタンプ選択>ボタンがあります。スタンプ選択ボタンを押下するとフォルダに存在する画像のデータが現れ、使用するデータが選択できます。選択されたデータは図形描画と同様手書き画面上の任意の場所にドラッグでき、大きさもピンチ動作で自由に調整できます。画像データには写真データも含まれるため、幅広い手書きデータが作成できるようになりました。
■「サイバー先生2.3」のスタンプボタン、およびそのメニューイメージ
下図は児童生徒タブレットのイメージです。画面上にある<スタンプ>ボタンを押下することにより、描画のメニューが開きます。<元に戻す>ボタンで描画前の状態にも戻れます。
<図1 画像描画メニューの画面イメージ>
http://www.atpress.ne.jp/releases/50698/img_50698_1.png
■「サイバー先生2.3」の画像描画機能を使った児童生徒作成レポートのイメージ
タブレットで写真撮影した画像データに手書き機能でコメントを入力したレポートの例です。
<図2 画像描画機能を使ったレポートのイメージ>
http://www.atpress.ne.jp/releases/50698/img_50698_2.png
■価格
オープン価格。詳しくは、ホームページよりお問い合わせください。
■「サイバー先生2.3」の販売開始と販売目標
販売開始 :2014年9月8日
販売目標 :年間 200クラスライセンス
主な販売先:自治体教育委員会、公立/私立小中学校、各種学校、学習塾など
<「サイバー先生2.3」に関するお問い合わせ先>
NTTアイティ株式会社
メディアインテグレーション事業部 営業部 石塚、後藤
TEL : 045-651-7535
FAX : 045-222-9660
E-mail: cybersensei@ntt-it.co.jp
製品ホームページ: http://www.cybersensei.net/
「サイバー先生」はNTTアイティの登録商標です。
その他の商品などは、各社の商標または登録商標です。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
北海道紋別市教育委員会、体力テストデジタル集計システム『ALPHA』を導入。デジタル化で体力テストにさらなる価値を!
PR TIMES / 2024年9月11日 17時15分
-
【新機能リリース】学習者主体の学びを育む「マイノート」ほか、スクールタクトに新機能が登場!
PR TIMES / 2024年9月6日 15時15分
-
iPadOSに初登場「計算機」アプリ! 勉強の時に自動計算をオフにする方法
ASCII.jp / 2024年8月30日 12時0分
-
子ども主体の学びを見守る学習モニタリングツール「Suiteモニター」8月26日に新発売
PR TIMES / 2024年8月22日 15時45分
-
DeepForest Technologies 株式会社、無料で使える森林現地調査用アプリ「DF Walker」をリリース
PR TIMES / 2024年8月20日 10時0分
ランキング
-
1約3000通の郵便物を捨てた10代新入社員、背景に「昼休みを取れず残業が横行…」元職員が明かす“ブラック職場”疑惑 日本郵便は「労働力の確保に苦労している」
NEWSポストセブン / 2024年9月11日 7時15分
-
2「パソコンは苦手」言い続ける人に欠けているモノ 「IT革命」からすでに四半世紀も経っている
東洋経済オンライン / 2024年9月11日 14時0分
-
3「他の人に仕事が取られるかも」という心配は無用…仕事歴25年の女性フリーランスが取引先を2倍にした秘策
プレジデントオンライン / 2024年9月11日 8時15分
-
4《令和の米騒動リポート》足りないのは安い米?米は本当に不足しているのか 米農家は「価格の知覚がおかしな消費者が増えた」と悲痛
NEWSポストセブン / 2024年9月10日 11時15分
-
5“置き配”サービス拡大も…“トラブル”相談件数増加 荷物がビショビショ、誤配も
日テレNEWS NNN / 2024年9月10日 20時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください