【6名限定】外側と内側からアプローチ!人を惹きつける「美人学」
美容最新ニュース / 2018年2月11日 12時45分
「装い美人学」×「感情美人学」講座2018年3月17日(土)、東京都中野区において、「装い美人学」×「感情美人学」講座が開催される。外見的な魅力を磨き、感情をコントロールする力を身に付けることによって、人を惹きつける未来をつくる。
講師は、イラストレーター・ファッションコンサルタントの芝崎マイと、感情マネジメントのスペシャリスト 柊りおんが務める。
開催時間は、第一部が10:30から13:00まで。第二部が14:30から17:00まで。定員は6名。飲み物とお茶菓子付きで、受講料は35,000円。芝崎マイまたは柊りおんのセミナー受講経験者は29,800円。オフィステオーリアのウェブサイトにて申し込みを受け付け中。
芝崎マイのプロフィール第一部の講師を務める芝崎マイは、1974年生まれ、埼玉県出身。
オシャレな女性イラストが人気を集め、約3万点以上をファッション誌などに提供した経験をもつ。
現在は、ファッションコンサルタントとして活躍。ファッション資格スタイリングマップを用いて、その人に似合う「愛されファッション」を提案している。
柊りおんのプロフィール第二部は、オフィスオーテリア代表の柊りおんが担当。
アンガーマネジメント、ストレスマネジメントを得意とする感情マネジメントのスペシャリスト。著書には、「欲しい未来が手に入る怒りのコントロール術 感情美人になれる7つの扉」、「嫉妬する女はブスになる問題」などがある。
(画像はオフィステオーリアより)
【参考】
※オフィステオーリア
https://peraichi.com/landing_pages/view/mairion
※芝崎マイ オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/kireinote/entry-12347132783.html
この記事に関連するニュース
-
【1月20日開校『カレー大學総合学部』講師が決定!】日本を代表するカレー社会現象研究家で一流カレースペシャリストが講師で登壇! ここだけでしか聞けない!「なぜカレーが国民食となったか?」を紐解きます
PR TIMES / 2023年12月10日 16時15分
-
【大好評につき、増席】「資格を取っても稼げない」コーチングビジネスに警鐘
PR TIMES / 2023年12月6日 17時40分
-
B to Bでも広報成果が出た企業が続出!!【広報実務マスター講座「B to B企業 広報戦略的展開法」受講者急増!】最新のB to B企業の広報の展開法を公開!問い合わせ多数のため相談会を開催!
PR TIMES / 2023年12月4日 1時40分
-
【新刊情報】『キャリアコンサルタントの歩み方5 自分の志にそって行動する』12月1日発売
PR TIMES / 2023年11月24日 21時40分
-
人見知りでも、口下手でもできるようになる!「人を惹きつける話し方」講座【12/17(日)17:00〜天狼院書店】
@Press / 2023年11月24日 12時40分
ランキング
-
1おばさん構文全開のせい?!16歳下の彼と44歳女性が“疎遠になった”ワケ
女子SPA! / 2023年12月10日 8時47分
-
22023年の日本カー・オブ・ザ・イヤーは5代目プリウスに! が、なぜ珍しいのか?(小沢コージ)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月10日 9時26分
-
3“激安焼肉食べ放題店”の元店員が語る「自分だったら絶対に注文しないメニュー」4選
日刊SPA! / 2023年12月10日 8時54分
-
4ウインカーの色はなぜオレンジなのか そう決まる前は何色でもよかった!?
乗りものニュース / 2023年12月10日 16時42分
-
5大損害は“使い方を間違えたから?” ウクライナ軍「装輪戦車」再供与を熱望のワケ 自衛隊も他人事じゃない!
乗りものニュース / 2023年12月10日 6時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
