「素直に生きたいのに偽善者としてしか生きられない」雨宮まみの“穴の底でお待ちしています” 第32回
ココロニプロロ / 2016年2月19日 17時45分
誰にも言えない、けれど誰かに言いたい、そんな内緒の悩みやモヤモヤ、しょうもないグチからやりきれないつらさまで、穴を掘ってこっそり叫んでみたい気持ちを発散する、「感情の吹きだまり」……。そんな場所がこのコーナーです。あなたのやるせない気持ちを、安心してブチまけてみませんか? 雨宮まみが聞き手をつとめます。長文の投稿歓迎いたします。
(あさか/20代後半/女性)
こんにちわ。私もちょっと愚痴らせていただきます。
今、27歳なのですが、昔から無意識のうちに他人の目を気にしすぎて猫を被って生きてきたような気がします。
1、2年前にそのことに気づき、それからは他人の目は気にせず自分らしく素直に生きたいなと思ってきました。ただ、そう思えば思うほど、自分の素がわからなすぎて、素を演じてる自分がいます。
気づけば相変わらず演じてる自分になっていて、「何故演じてしまうのか?」と考えてみると、とても自分が薄情で冷酷な人間だからでした。
まるっきり素で生きてる人は滅多にいないだろうとは思いますが、割と思ったことをすぐ口に出来るタイプの人だったり、ハッキリと物を言うタイプの人を見ていて思うのは、そういう人ほど愛情深いな、ということです。
私も色んな経験をしたり色んな人と触れ合ってきて情が湧いてくることもありますし、他人の痛みもわかるようになりました。が、それに対して死ぬ気で行動したいなどとは本音では思えないですし、すごく冷静に考えると他人の為に頭と時間と手間は使いたくないと思ってしまいます。
例えば、落し物をしたら一緒に探してあげる、程度の小さなことならやってあげようと素直に思えたりするのですが、極端に言えば病気、事故、など命に関わるような大事なことには正直関与したくない。これは極端な例ですが、他にも色んな場面で自分の冷酷さを感じています。
世の中、キレイな心を持つ人が支持されてるように思います。
そりゃ当たり前でしょうね、と納得せざるを得ないですが、私の心は頑張ってキレイになろうとしてもキレイにならない。
だからと言って素で生きていったところで誰からも認められず苦しくなるので、表面だけでも繋がれてたら私はいいのです。でもたまにそれで苦しくなってストレス発散をして持ち直して、の繰り返しです。
私なりの愛情もあるのに、演じてるものと本当の愛情の境目がわからないし理解されない、誤解されているというのも、たまに嫌気がさします。
この記事に関連するニュース
-
「奇跡の42歳」SNSで話題のセクシー女優は一児の母。仕事のことを知っているのは「一部の家族と友人だけ」
日刊SPA! / 2025年1月13日 15時54分
-
「子どもを産みたくない」が「子ども嫌いの冷たい女」に変換されるのはおかしいのでは? 「子どもが好き」という言葉が持つ好意的イメージの不思議
集英社オンライン / 2024年12月28日 11時0分
-
周りが「気にならなくなる」"自分を生きる"練習 人間関係がよくなる"話し方""聞き方"のコツ
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 11時30分
-
「なりたい自分になる」は無理、その必要もない…禅僧が"意識高い系"の生き方をやめたほうがいいと説くワケ
プレジデントオンライン / 2024年12月25日 7時15分
-
「子あり」と「子なし」どちらが幸せなのか…30代の私が「夫婦2人暮らしでよかった」と思う瞬間
プレジデントオンライン / 2024年12月19日 17時15分
ランキング
-
1【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方
オールアバウト / 2025年1月14日 21時5分
-
22025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
3今売れている「発熱インナー」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える! ミズノのモデルや保温性×消臭性の高機能インナーなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 16時20分
-
4バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
529歳男性が“人生初の彼女”と入ったお風呂で大失態…「謝罪LINEもブロックされました」
日刊SPA! / 2025年1月14日 15時54分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください